https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/jamie.html
自称・中華街のトラブルバスター。
憧れる「双龍」ユン・ヤン兄弟にならい、道理や仲間を尊ぶ義と、
拳法の武によって街を守っている。特技はダンス全般。
Hate:説教、生意気な奴
Likes:ユン・ヤン、ダンス、師傅(おばあ)
Height:174cm
Weight:77kg
本作からの新規キャラクター。本名、ジェイミー・ショウ。過去作に登場したユン/ヤンに憧れる中国拳法使いであり、格闘ゲーム作品ではお約束とも言える主人公(ルーク)のライバルポジション。
中国拳法・酔拳とブレイクダンスを組み合わせたアグレッシブな近接打撃と、「薬湯」なる酒エナドリを飲めば飲むほど強くなる戦闘スタイルが特徴。
「酔いLv」という独自ギミックを持ち、腰の瓢箪から薬湯を飲むたびにこの酔いLvが上昇する。
酔いLvは各ラウンド開始直後はLv0。最大でLv4まで上昇し、LVが上昇するたびに基礎攻撃力アップ、一部技性能が向上、強力な技の解放など様々なパワーアップが発生する。
薬湯飲み専用の独自技である「魔身」の他、様々な技から薬湯を飲むアクションに派生させることができる。
なお、この酔いLvはラウンド終了するたびにリセットされ、持ち越せない。
酔いレベルに応じて爆発的に上がる攻撃性能と、そのプレッシャーで相手から攻めさせて迎撃する戦術を得意とするキャラクター。
ルークのライバルポジションにふさわしく、安定した攻撃性能で踏み込む戦術を得意とし、コンボに不安定要素を持つ彼とは対称的な性能になっている。
ジェイミーは本作で多くのプレイヤーの共通課題である「各ゲージの管理」に加え、「酔いLv」という独自要素も加味して試合を組み立てることになる。
この酔いレベルによる選択肢の豊富さ/奥深さを、面白さとするキャラクターである。
バージョン1.0001.002の値です。(D: ダウン、HKD: ハードノックダウン)
技 | Cコマンド | Mコマンド | ダメージ | 発生 | 持続 | 全体 | ガード | ヒット | カウンター | パニッシュ | キャンセル | 備考 |
通常技 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱P | 弱P | 弱 | 300 | 5 | 2 | 13 | 0 | 5 | 7 | 9 | ◯ | 酔いLv0のみ |
中P | 中P | 中 | 600 | 8 | 4 | 25 | 2 | 5 | 7 | 9 | × | |
強P | 強P | 強 | 900(100+100+700) | 5 | 1/1/3*1 | 34 | -3 | 1 | 3 | 5 | ◯*2 | |
弱K | 弱K | × | 300 | 5 | 2 | 17 | -1 | 3 | 5 | 7 | ◯ | |
中K | 中K | アシスト中 | 600 | 10 | 3 | 29 | -3 | 2 | 4 | 6 | ◯ | |
強K | 強K | アシスト強 | 800 | 15 | 3 | 38 | -5 | 1 | 3 | 崩D (71) | ◯ | |
しゃがみ弱P | しゃがみ中に弱P | しゃがみ中に弱 | 250 | 4 | 2 | 14 | -1 | 5 | 7 | 9 | ◯ | |
しゃがみ中P | しゃがみ中に中P | × | 600 | 6 | 3 | 21 | -1 | 5 | 7 | 9 | ◯ | |
しゃがみ強P | しゃがみ中に強P | しゃがみ中に強 | 900 | 9 | 5 | 36 | -8 | 0 | 2 | 4 | ◯ | |
しゃがみ弱K | しゃがみ中に弱K | アシスト弱 | 200 | 5 | 2 | 17 | -3 | 1 | 3 | 5 | 連打 | 下段 |
しゃがみ中K | しゃがみ中に中K | しゃがみ中に中 | 500 | 7 | 3 | 27 | -6 | -1 | 1 | 3 | ◯ | 下段 |
しゃがみ強K | しゃがみ中に強K | 3強 | 800 | 9 | 2/3*3 | 43/ガード時44 | -11 | HKD (33) | HKD (48) | × | 下段 | |
ジャンプ弱P | 前後ジャンプ中に弱P | 300 | 5 | 9 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ中P | 前後ジャンプ中に中P | × | 700 | 7 | 4 | - | - | - | - | - | 前Jのみ | 中段 |
ジャンプ強P | 前後ジャンプ中に強P | 800 | 10 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ弱K | 前後ジャンプ中に弱K | × | 300 | 6 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 |
ジャンプ中K | 前後ジャンプ中に中K | 500 | 7 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ強K | 前後ジャンプ中に強K | × | 800(400+400) | 8 | 3/4*4 | - | - | - | - | - | × | 中段 |
垂直ジャンプ弱P | 垂直ジャンプ中に弱P | 300 | 5 | 9 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ中P | 垂直ジャンプ中に中P | × | 700 | 7 | 4 | - | - | - | - | - | × | 中段 |
垂直ジャンプ強P | 垂直ジャンプ中に強P | 800 | 10 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ弱K | 垂直ジャンプ中に弱K | × | 300 | 6 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 |
垂直ジャンプ中K | 垂直ジャンプ中に中K | 500 | 7 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ強K | 垂直ジャンプ中に強K | × | 800(400+400) | 8 | 3/4*5 | - | - | - | - | - | × | 中段 |
特殊技 | ||||||||||||
天晴脚 | 2KK | 2中強 | 600 | 9 | 3 | 33 | -8 | 吹D (53) | × | ヒット時ジャンプキャンセル可能 | ||
幻酔舞 2段目 | 2強K→強K | 3強→強 | 500 | 12 | 4 | 57 | -28 | D (22) | × | |||
幻酔舞 3段目 | 2強K→強K→P | 3強→強→強 | - | 12 | - | 60 | -46 | D (4) | × | 薬湯を飲む | ||
鋭鍾打 1段目 | 弱P | 弱 | 300 | 5 | 3 | 16 | -3 | 2 | 4 | 6 | ◯ | 酔いLv1以上必要 |
鋭鍾打 2段目 | 弱P→弱K | 弱→弱 | 200 | 5 | 2 | 23 | -8 | -3 | -1 | 1 | × | 酔いLv1以上必要 |
鋭鍾打 3段目 | 弱P→弱K→中P | 弱→弱→弱 | 500 | 7 | 5 | 31/ガード時33 | -10 | -2 | 0 | 2 | ◯*6 | 酔いLv1以上必要 |
落星脚 | 6中K | 6中 | 600 | 22 | 5 | 44 | -3 | 1 | 3 | 5 | × | 酔いLv1以下 中段 |
円月脚 1段目 | 6中K | 6中 | 600 | 22 | 5 | 44 | -3 | 1 | 3 | 5 | × | 酔いLv2以上必要 中段 |
円月脚 2段目 | 6中K→中K | 6中→中 | 400 | 15 | 3/2*7 | 52 | -14 | D (31) | × | 酔いLv2以上必要 | ||
円月脚 3段目 | 6中K→中K→P | 6中→中→中 | - | - | 61 | - | -46 | D (-1) | × | 酔いLv2以上必要 薬湯を飲む | ||
仙姑肘 | 4強P | 4強 | 800 | 18 | 4 | 41 | -3 | 1 | 3 | 5 | SA | 酔いLv2以下 |
酩酊襲 1段目 | 4強P | 4強 | 800 | 18 | 4 | 42/ヒット時40 | -3 | 1 | 3 | 5 | SA | 酔いLv3以上必要 |
酩酊襲 2段目 | 4強P→強P | 4強→強 | 600 | 21 | 4 | 44 | -11 | 1 | 3 | 5 | SA | 酔いLv3以上必要 |
酩酊襲 3段目 | 4強P→強P→強K | 4強→強→強 | 800 | 21 | 3 | 60 | -20 | D (23) | × | 酔いLv3以上必要 | ||
旋影脚 | 6強K | 6強 | 900 | 16 | 3 | 38 | -3 | 3 | 5 | 7 | SA | 酔いLv3以下 |
乱酔旋 1段目 | 6強K | 6強 | 900 | 16 | 4 | 38 | -3 | 3 | 5 | 7 | SA | 酔いLv4必要 |
乱酔旋 2段目 | 6強K→4強K | 6強→4強 | - | 16 | - | 75 | -60 | -54 | -52 | -50 | × | 酔いLv4必要 |
乱酔旋 3段目 速 | 6強K→4強K→P | 6強→4強→強 | 850 | 15 | 4 | 46 | -12 | D (32) | ◯ | 酔いLv4必要 | ||
乱酔旋 3段目 遅 | 6強K→4強K→P | 6強→4強→強 | 1200(400+400+400) | 4 | 2/2*8 | 55 | -9 | D (35) | ◯ | 酔いLv4必要 | ||
乱酔旋 3段目 最遅 | 6強K→4強K→P | 6強→4強→強 | - | 16 | - | 52 | -100 | -94 | -92 | -90 | × | 酔いLv4必要 薬湯を飲む |
投げ | ||||||||||||
背剪手 | 弱P弱K | 弱中 | 1200 | 5 | 3 | 124 | - | D (23) | HKD (23) | × | ||
背剪手(飲み派生) | 弱P弱Kホールド | 弱中ホールド | 1200 | 5 | 3 | 120 | - | D (7) | HKD (7) | × | 薬湯を飲む | |
転輪衝 | 4弱P弱K | 4弱中 | 1200 | 5 | 3 | 124 | - | D (38) | HKD (38) | × | ||
必殺技 | ||||||||||||
魔身 | 22P | 22弱or中or強 | - | - | - | 50 | - | - | - | - | × | 薬湯を飲む |
流酔拳/流酔脚 弱 1段目 | 236弱P | 350 | 13 | 2 | 38 | -6 | -1 | 1 | 3 | SA3 | ||
流酔拳/流酔脚 弱 1段目 酔いLv4 | 236弱P | 400 | 13 | 2/3*9 | 45 | -3 | 1 | 3 | 5 | SA3 | ||
流酔拳/流酔脚 中 1段目 | 236中P | 400 | 16 | 2 | 41 | -6 | -1 | 1 | 3 | SA3 | ||
流酔拳/流酔脚 中 1段目 酔いLv4 | 236中P | 500 | 16 | 2/3*10 | 48 | -3 | 1 | 3 | 5 | SA3 | ||
流酔拳/流酔脚 強 1段目 | 236強P | 450 | 19 | 2 | 44 | -6 | -1 | 1 | 3 | SA3 | ||
流酔拳/流酔脚 強 1段目 酔いLv4 | 236強P | 600 | 19 | 2/3*11 | 51 | -3 | 1 | 3 | 5 | SA3 | ||
OD流酔拳/流酔脚 1段目 | 236PP | 450 | 13 | 2 | 38 | -3 | 1 | 3 | 5 | SA2/3 | ||
OD流酔拳/流酔脚 1段目 酔いLv4 | 236PP | 600 | 13 | 2/3*12 | 45 | -3 | 3 | 5 | 7 | SA2/3 | ||
流酔拳 弱 2段目 | 236弱P→6P | 350 | 15 | 2 | 42 | -13 | -3 | -1 | - | × | ||
流酔拳 中 2段目 | 236中P→6P | 400 | 18 | 2 | 45 | -11 | -3 | -1 | - | × | ||
流酔拳 強 2段目 | 236強P→6P | 450 | 21 | 2 | 48 | -9 | -3 | -1 | - | × | ||
流酔拳 2段目 酔いLv4 | 236P→6P | 450 | 15 | 2/2*13 | 50 | -10 | -2 | -2 | - | × | ||
OD流酔拳 2段目 | 236PP→6P | 450 | 15 | 2 | 42 | -9 | -3 | -1 | - | × | ||
OD流酔拳 2段目 酔いLv4 | 236PP→6P | 500 | 15 | 2/2*14 | 50 | -10 | -2 | -2 | - | × | ||
流酔拳 弱 3段目 | 236弱P→6P→6P | 550 | 16 | 2 | 44 | -17 | D (27) | × | ||||
流酔拳 中 3段目 | 236中P→6P→6P | 600 | 16 | 2 | 44 | -17 | D (27) | × | ||||
流酔拳 強 3段目 | 236強P→6P→6P | 650 | 16 | 2 | 44 | -17 | D (27) | × | ||||
流酔拳 3段目 酔いLv4 | 236P→6P→6P | 750(150+150+450) | 16 | 2/2/3*15 | 68 | -14 | D (27) | × | ||||
OD流酔拳 3段目 | 236PP→6P→6P | 750 | 16 | 2 | 44 | -17 | D (28) | × | ||||
OD流酔拳 3段目 酔いLv4 | 236PP→6P→6P | 750(150+150+450) | 16 | 2/2/3*16 | 68 | -14 | D (27) | × | ||||
流酔脚 弱 2段目 | 236弱P→6K | 250 | 16 | 2 | 47 | -15 | -7 | × | ||||
流酔脚 中 2段目 | 236中P→6K | 300 | 19 | 2 | 50 | -15 | -7 | × | ||||
流酔脚 強 2段目 | 236強P→6K | 350 | 22 | 2 | 53 | -15 | -7 | × | ||||
流酔脚 弱 2段目 酔いLv4 | 236弱P→6K | 250 | 15 | 2 | 47 | -15 | -7 | × | ||||
流酔脚 中 2段目 酔いLv4 | 236中P→6K | 300 | 18 | 2 | 50 | -15 | -7 | × | ||||
流酔脚 強 2段目 酔いLv4 | 236強P→6K | 350 | 20 | 2 | 53 | -15 | -7 | × | ||||
OD流酔脚 2段目 | 236PP→6K | 350 | 16 | 2 | 47 | -15 | -7 | × | ||||
OD流酔脚 2段目 酔いLv4 | 236PP→6K | 350 | 17 | 2 | 47 | -15 | -7 | × | ||||
流酔脚 弱 3段目 酔いLv共通 | 236弱P→6K→6K | 450 | 19 | 2 | 83 | -49 | D (-1) | × | 薬湯を飲む | |||
流酔脚 中 3段目 酔いLv共通 | 236中P→6K→6K | 500 | 22 | 2 | 86 | -49 | D (-1) | × | 薬湯を飲む | |||
流酔脚 強 3段目 酔いLv共通 | 236強P→6K→6K | 550 | 25 | 2 | 89 | -49 | D (-1) | × | 薬湯を飲む | |||
OD流酔脚 3段目 酔いLv共通 | 236PP→6K→6K | 600 | 19 | 2 | 83 | -49 | D (-1) | × | 薬湯を飲む | |||
酔疾歩 弱 | 214弱P | 214弱 | 900 | 17 | 9 | 42 | -6 | D (39) | SA3 | |||
酔疾歩 中 | 214中P | 214中 | 1000 | 20 | 9 | 45 | -6 | D (39) | SA3 | |||
酔疾歩 強 | 214強P | 214強 | 1200 | 25 | 9 | 49 | -3 | D (42) | SA3 | |||
疾歩仙掌 | 214P→6P | 900 | 21 | 3 | 44 | -9 | D (19) | SA3 | 酔いLv4必要 | |||
OD酔疾歩 | 214PP | 214弱中 | 900 | 20 | 9 | 43 | -1 | D (73) | SA2/3 | パニカン時に端到達で壁やられ | ||
OD疾歩仙掌 | 21PP→6P | 1000 | 19 | 3 | 60 | -23 | D (20) | SA2/3 | 酔いLv4必要 | |||
張弓腿 弱 | 623弱K | 1000(500+500) | 5 | 7 | 66 | -45 | D (42) | × | 1〜12F対空無敵 | |||
張弓腿 中 | 623中K | 1200(500+700) | 8 | 7 | 67 | -43 | D (34) | × | 1〜14F対空無敵 | |||
張弓腿 強 | 623強K | 1400(500+400+500) | 10 | 7 | 69 | -43 | D (39) | × | 1〜16F対空無敵 | |||
OD張弓腿 | 623KK | 1500(500+450+550) | 6 | 7 | 65 | -43 | D (40) | × | 1〜9F完全無敵 10〜12F対空無敵 | |||
無影蹴 | 前ジャンプ中に214K | 900 | 11 | 1/14*17 | - | - | - | - | - | × | 酔いLv1以上必要 | |
OD無影蹴 | 前ジャンプ中に214KK | 800 | 11 | 1/10*18 | - | - | - | - | - | × | 酔いLv1以上必要 | |
爆廻 弱 | 236弱K | × | 1400 | 18 | 2/3/2/2*19 | 67 | -12 | D (42) | SA3 | 酔いLv2以上必要 3〜43F飛び道具無敵 | ||
爆廻 中 | 236中K | 1600 | 22 | 2×6*20 | 90 | -16 | D (35) | SA3 | 酔いLv2以上必要 4〜59F飛び道具無敵 | |||
爆廻 強 | 236強K | × | 1800 | 26 | 2×7*21 | 124 | -17 | D (34) | SA3 | 酔いLv2以上必要 5〜92F飛び道具無敵 | ||
OD爆廻 | 236KK | 2000 | 21 | 3/2×9*22 | 162 | -46 | D (12) | SA2/3 | 酔いLv2以上必要 3〜100F飛び道具無敵 | |||
点辰 | 63214K | 0 | 8 | 2 | 58 | - | 8 | × | 酔いLv3以上必要 | |||
OD点辰 | 63214KK | 650 | 8 | 2 | 94 | - | 崩HKD (86) | × | 酔いLv3以上必要 | |||
SA | ||||||||||||
武麗禽 | 236236K | 2200 | 8 | 9/5/2×10*23 | 208 | -60 | D (12) | × | 1〜12F打撃・投げ無敵 | |||
武麗禽(飲み派生) | 236236K→2ホールド | 1850 | 8 | 9/5/2×8*24 | 201 | -93 | D (4) | × | 1〜12F打撃・投げ無敵 薬湯を飲む | |||
絶唱魔身 | 214214P | - | - | 6 | - | - | - | - | - | × | 酔いLvが4になる | |
月牙叉炮 | 236236P | 2600*25 | 10 | 3/3*26 | 19*27 | -27 | HKD (71)*28 | × | 1〜12F完全無敵 |
〇基本的に
ジェイミーは酔いLv0の状態では攻撃力が90%なので、プレイヤー心理としては飲んでから戦いたい、と感じるかもしれない。
しかし、端に追い込まれると投げの連続、インパクトという択で圧倒的不利な読み合いを押し付けられる。、
なので自ら下がって酒を飲む行為は、赤信号の道路に何も見ないで飛び出す程に危険な行為になる。
魔身は全体50Fとほぼ1秒近い隙を晒す。つまり、見える相手には見てから反応されてラッシュ通常技やジャンプ攻撃で体力を減らされて追い込まれる。
しかも49F目でやっと酔いLvが上昇するため、「飲もうとして蹴られたあげく、酔いLvも上がっていない」状況がままよく起こる。
「飲んでから戦う意識で下がったり隙を晒したりで体力とラインを必要以上に削られ、飲む暇もなく負ける」というのはジェイミーあるあるの負けルートになる。
「戦いながら飲む」意識で挑もう。
〇立ち回りで使う主な攻撃について
主に近距離〜中距離戦、起き攻めがメインとなる。
ジェイミーは飛び道具を持たない打撃重視の技構成なので、それを踏まえた上で酔いLvも上げる立ち回りが求められる。
リーチの長い「立ち中K」と「しゃがみ中K」と「しゃがみ強K」、突進必殺技の「酔疾歩」による牽制を取っ掛かりとし、~牽制がギリギリヒットくらいの間合いで上手く相手を刺しコンボを決めつつ酔いLvも上げる。~できるだけ間合いを離さず、接近戦は弱攻撃や投げでまとわり付き、相手の行動を抑制してペースを握ろう。
飛び道具持ちなどは遠距離〜中距離戦がやりづらく接近しづらいものの、飛び道具をジャンプまたはパリィ(ジャストパリィ→DR~)で上手く捌きながら近づき、牽制がギリギリ当たるの距離に入れば相手も飛び道具が撃ちづらくなる。~また、こちらが飛び道具を見てジャンプ攻撃、無敵技も間に合いやすくなるので性能やリーチ差には気をつける。
アーマー技持ちなど一部変則的なタイプ、インパクトを多用する相手であっても、3段攻撃の「立ち強P」が容易にアーマーブレイクを起こせる。上記の攻撃とともに、状況別の対応技も把握しておこう。
〇どう飲むか?
各酔いLvでできることを覚えよう。
・酔いLv0
酔疾歩と張弓腿は意識させることで、「手を出してくるかもしれない」と相手に攻めにくくさせる期待ができる。
ラウンド開幕に下がるより、「攻撃してくるかもしれない」と相手にガードを意識させている間に魔身で飲む動きが大事。
〇何杯飲むのか?
非常に難しい問題になる。
コンボの期待値が大きく上がるのが爆廻が解禁される2であり、3でのコマ投げ、4での酔疾歩の追加が最もコンボダメージが伸びて補正も110%になる。
が、真っ当に流酔脚やしゃがみ強Kから飲めていれば相手の体力はある程度減っているため、大ダメージコンボを狙う必要がない程度に相手の体力が減っている状況にもなる。
ただし飲みに固執して大ダメージが狙えるはずの反撃チャンスに大足派生ばかりしたり、ダメージの低い流酔脚をコンボに組み込みすぎると全体ダメージや状況がジリ貧にもなるので大ダメージ反撃チャンスは無駄にしないようにきちんと高いダメージルートを行おう。
なお飲み方に関しては先に酔いLvをある程度まで上げてから攻めに切り替えるか、早飲みを捨て先手が取れたらダメージが高く起き攻めしやすい弱張弓腿をコンボを選択し一気にダメージを蓄積させながら立ち回り有利状況下で飲み技を途中1・2回決める後回し飲みなど展開を予想しつつどちらを選ぶかの判断力が試される。
「ダメージや起き攻めを捨ててまで飲む価値があるのは何杯なのか?」を決めるのは非常に難しいが、さすがにLv0であればダメージは低くても飲める攻撃と安全な状況でまずは1杯飲んでおきたいところ。
酔いLv0では投げのダメージすら下がっているため、読み勝てているなら0のままでもいいが1コンボの期待値も上げたい。
攻める手段が増えるため、筆者の独断でプレイヤーの平均値ではないが、最初のオススメは2杯である。
2杯で攻撃の補正値は100%になり、やっと普通のキャラクターとダメージが同等になる。
飲んでみながら試して欲しいが、
酔いLv1で立ち弱P、立ち弱K、立ち中PのTC、空中から強襲できる無影蹴が使用できるようになり、
割り込みからのダメージを取るコンボや攻めの幅が広がるようになる。
酔いLv2で→中K、中Kで中段の崩しからダウンが取れるようになり起き攻めに行けるようになり、ダメージが高くSA3にキャンセルできる爆廻が解禁される。
インパクトのカウンターや昇竜拳などのカウンターで取れるダメージが大きく伸びるので、できればここまでは飲みたい。
また上記のようにLv2になれば補正値が標準の100%かつひと通りの技が揃うのでダメージが取れていなくてもこちらの攻めターンになったら端に追い詰めたり起き攻めの方を重視し、無理に酔いLvを上げずにLv2で畳みかけるほうが良い場合もある
飲むにしてもやはりインパクトやパニッシュカウンターなどの特殊やられ中、通常投げ、大足、OD酔疾歩などの間合いを離さないかつ長いダウンから飲んで起き攻めができる攻撃で攻めながら効率よく最大酔いLvまで持っていきやすいので体力、間合い、各ゲージ状況や相手キャラ独自の性能強化技などには気をつけつつ攻めを維持するか飲むかの判断しよう。
〇ゲージの使い道
OD酔疾歩→酔いLv上昇
OD張弓腿→被起き攻め暴れや対空に
鋭鍾打~ラッシュ→インパクト重ねしてくる相手への対策
しゃがみ中K~ラッシュ立ち中P→有利Fが大きく相手に反撃されにくい状況から投げや打撃重ねができる
流酔脚で〆るより高威力で酔いLvも上げられる。
距離や状況に応じて使い分け。中Kガード時は流酔拳初段止め-6Fだが、先端を意識すると反撃を受けにくい。 最適な確反技(ジャックナイフマキシマム)を持っているディージェイには安易に打たない方が望ましい。
中央での基本的な高ダメージラッシュコンボ。しゃがみ中Kや立ち中Kキャンセルラッシュまで入れ込んで、ヒットしていればこちらか下記の運びコンボを狙っていき、ガードされていればしゃがみ弱Pやしゃがみ中Pで連続ガードにできる。弱攻撃キャンセルからは繋がらないため注意。
中央では運びながら酔いLvを上げつつ相手より先に行動でき優位に立てる。画面端に届けば酔いLvを上げながら起き攻めに行ける。弱攻撃キャンセルからは繋がらないため注意。
OD酔疾歩はガードされても反撃を受けないため酔いLv0から狙っていける。一部キャラは起き上がり行動が2杯飲み中に確定するので注意。
酔いLvを上げながら起き攻め可能、画面端でOD酔疾歩まで繋げづらいのがネック。
OD酔疾歩からノーゲージで高ダメージが取れ起き攻めも可能。酔いLvは上がらないため状況を見て選択しよう。 なお画面端でインパクトをヒットorガードさせた際の壁張り付きやられ時にもしゃがみ強P始動からつながり重宝する。
上記コンボの詐欺飛び版。一部5F無敵技はガードできないが見た目で判別できるものではないため相当調べていない限り撃ってはこないだろう。
アプデ前画面端SA1旧最大コンボ。倒し切りで狙いたい。
アプデ前画面端CA旧最大コンボ。酔いLvが2以上なら強爆廻、4なら疾歩仙掌までつないで高ダメージが期待できる。 ドライブゲージが3本ちょっとあれば完走できる、壁から多少離れていてもDR立ち強Pで拾えるためSA1ルートもこちらに統一する価値あり。
こちらが画面端時に相手と位置を入れ替えられるが天晴脚を当てるのが難しく使い所が限られる。 弱張弓腿後は前ステップ2回等で有利を取れるのでこちらが端に追い詰められたら入れ替えて形成逆転を狙おう。 また弱張弓腿の入力は位置が入れ替わる前の前から半回転(63214)コマンドが安定する。
主にこちらが画面端でドライブインパクト返しが決まったときに狙える入れ替えコンボ。 着地からの最速前ステや前ステからの最速立ち強Pのタイミングがやや難しく要練習。 酔いLvが2以上あれば弱爆廻が入ってダメージが伸び前ステ2回+2Fで状況は変わらない。
酔いLv1~コンボ。〆はどちらの必殺技からも前ステ2回で+4F、画面端では安全飛びになるのでその後は投げ or しゃがみ弱Pなどで択をかけよう。 SA3につなげたい場合は〆を流酔拳にするか弱酔疾歩でSA3までつながる。
判定が強くガードさせて有利なラッシュ立ち強PHITからのコンボ。 立ち回りで振っていけガード後も有利な読み合いを進めることができるため重宝する。 しゃがみ弱Pを挟んだほうが安定するがコンボ補正が増え特にSAにつなげる際にダメージが下がる。 ラッシュ立ち強PがカウンターHITならしゃがみ中Pから立ち弱Kや鋭鐘打、パニッシュカウンターHITならしゃがみ強Pから強爆廻に変更できると火力が段違いに伸びる。立ち強P自体の硬直は長いため落ち着いて確認していきたい。
OD無影蹴はガードされても反撃を受けず相手の地上技を躱しながらヒットすることもあるので画面端の読み合いで狙っていきたい。
酔いLvを上げたいときはこっち。速めにしゃがみ強Kを出すと2段当てにならない、そもそも届かないことがあるので微歩きが安定。
しゃがみ強PからはCRや各種爆廻、酔疾歩→疾歩仙掌などにつなげる。
コマ投げからのコンボ
コマ投げからのコンボその2、上記コンボより減るので倒しきりやダメージを取りたいときはこっち。 当初はCAが出せる場合は何も挟まずに直接CAを出すほうがダメージが高かったが、アプデでコマ投げの補正が変更された現在ではちゃんと連続技を決めたほうがダメージが高い。
運べる、ダメージが高い、酔いLvが上昇する、起き攻め有利と至れり尽くせりのコンボ。難しい。最後のしゃがみ強Kで拾えるか(立ち強P高め拾いが成功しているか)の見極めが難しい。飲めなかったら最悪なので入らないと思ったら魔身に切り替えよう。難しい。 SA3始動でも可能。
ドライブゲージがある限り続くループコンボ。 コンボ自体の威力は低いがSAゲージの増加量が非常に大きく、SA2本前後の状況からSA3やCAに繋げてリーサル(SA3で30%、CAで40%程度)に持っていくことができる。 〆は鋭鍾打から弱酔疾歩か弱爆廻でキャンセル。弱爆廻のゲージ増加量が弱酔疾歩の2倍のため、リーサルできる状況も増える。
ドライブゲージがある限り続く高火力コンボ。 強攻撃が繋がるドライブラッシュ版立ち中Pからひたすらしゃがみ強P目押し繋げを繰り返すので単純かつ減るが、Dゲージが満タンからでも全消費しBO状態になるのでリーサルで使用しよう。 また立ち中Pやドライブラッシュ立ち強Pがパニッシュカウンターヒットした場合もしゃがみ強P目押し繋げ可能。 なお1回目のCR立ち中P→しゃがみ強PをCR前強K→しゃがみ中Pに置き換えればほんの少しだがダメージが伸びる。
【ゴジライン】【スト6】今夜勝ちたいモダンタイプ・ジェイミー攻略 https://goziline.com/archives/53665
Ver1.05(2024/5/22)アップデート:ジェイミー新コンボまとめ | Reiketsu.net:ストリートファイター6攻略ブログ https://reiketsu.net/sf6/jamie/jamie_20240522_new/
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照