https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/luke.html
民間軍事会社のコントラクター。米軍特殊部隊上がりで、
初心者に総合格闘技を指導している。
余暇に楽しむのはスナック菓子とゲーム、格闘。
勝負事となると勝ちは決して譲らない。
Hate:ホラーゲーム
Likes:旅、PCゲーム、変なTシャツ
Height:185cm
Weight:90kg
「ストリートファイターの未来を担う重要なキャラクター」といった触れ込みで先行参戦を果たした、前作『スト5』における最後の追加キャラクター。
公式からの説明こそない*1ながら、ゲームソフトのパッケージ絵を飾り、キャラクター選択画面の1P側初期カーソルに合わせられており、WORLD TOURモードは必ずルークのスタイル・モダンタイプからスタートするなど、「本作の顔・基礎スタイル」といった扱いを受ける実質的な主人公。
その立ち位置を反映させたかのごとく、性能面も通常技・必殺技に一通りのものが揃ったバランスの良い技構成を持つ。
通常技には前進しながら繰り出す技が多く、発生・リーチなどの基本性能は良好。中でも立ち中Pは抜群のリーチに加えて特殊技の「スナップバックコンボ」に派生していける優れもの。
必殺技の「サンドブラスト」は弱・中・強でそれぞれ発生・硬直・射程距離が変化するという性質を持つ飛び道具であり、いずれも弾速は非常に早く目で見切ることはほぼ不可能。
これらを軸とした地対地の牽制能力が非常に高く、それに堪らずジャンプした相手を対空技の「ライジングアッパー」で打ち落としたり、前ステップなどで強引に至近距離まで踏み込むことで解決しようとした相手にしゃがみ弱Pやしゃがみ中Pを合わせて迎撃したりといった攻防一体の立ち回りが可能。
そして、ルークならではの特色として「フラッシュナックル」の存在は外せない。
こちらはボタンホールドで溜めが可能な打撃技であり、かつ溜め開始から17~20F目にボタンを離すとジャスト入力版を繰り出す事ができる。
普通の溜め版を使ったコンボルートも存在するが、このジャスト入力版を自在に繰り出せるようになると、火力・運びなどが非常に強力な応用コンボのルートが開ける。
コンボの運び性能の高さは画面端で投げ重ねをループする起き攻め(いわゆる柔道)が可能であることとのシナジーも良く、ワンチャンスあれば一気に端に押し込んでそのまま攻め倒してしまえる。
また、本作からの新要素として操作形式「モダンタイプ」があるが、ルークはこれとの相性も良好。
現時点でモダンタイプを選択した場合において、立ち回り面でのデメリットが比較的少ない*2キャラクターとされており、コマンドを要せずにライジングアッパーや各種SAを繰り出すことによる対応力・鉄壁のディフェンスを存分に活かす事ができる。
弱点らしい弱点はないが、強いて言うなら中~遠距離で相手を誘導する手段にはそこまで恵まれていない点が挙げられる。
他キャラクターのように自身を強化する技や設置物を作り出す技は特に持っていない。従って、これらの技を使われまいとするプレッシャーを利用して相手の立ち回りをコントロールしたり、(状況作りを完了させてから)局所的な爆発力を発揮したりといったゲームメイクにはそこまで期待できない。
また、飛び道具のサンドブラストはその余りの速さ故に持続がかなり短く、波動拳のように敢えて速度の遅い弾をガードさせて硬直差有利を作り出す(次回の弾も有利状況から繰り出す)といった芸当はできない。そのため、このサンドブラスト自体を直接的なリターンに繋げていく事はできず、形勢を動かすにはどこかでルーク本体で攻める必要性が生まれてくる。
その他、弱点というよりは操作難度の話になってくるが、強力なコンボを決めるには各種フラッシュナックルの猶予3Fのジャスト離しを正確に繰り出す技術とリズム感が要求されるため、性能を最大限引き出そうとすると地道かつ継続した練習を避けては通れない。
また、やれることが多く様々な点で高水準という強みは、裏を返せば様々な技術を満遍なく取り揃えておかなければ本領を発揮できないということでもある。
総括して、クセが少なく動かしやすいとっつきやすさ・モダンタイプとクラシックタイプどちらにも適応できる柔軟性・腰を据えてやり込まなければ強さを引き出せない深み・やり込めばやり込むほどに発揮されていくポテンシャルを兼ね備えた生粋のオールラウンダー。
初心者から上級者まで幅広くオススメでき、まさに本作の顔に相応しいキャラクターと言える。
バージョン1.0001.0002の値です。(D: ダウン、HKD: ハードノックダウン)
技 | Cコマンド | Mコマンド | ダメージ | 発生 | 持続 | 全体 | ガード | ヒット | カウンター | パニッシュ | キャンセル | 備考 |
通常技 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱P | 弱P | 300 | 7 | 2 | 19 (22) | -3 | 2 | 4 | 6 | ◯ | かっこは空振り時の全体フレーム | |
中P | 中P | 600 | 9 | 4 | 28 | -3 | 2 | 4 | 6 | × | ||
強P | 強P | 800 | 10 | 3 | 35 | -6 | -1 | 1 | 3 | ◯ | ||
弱K | 弱K | 300 | 5 | 2 | 18 | -2 | 3 | 5 | 7 | ◯ | ||
中K | 中K | 700 | 7 | 3 | 26 (29) | -3 | 1 | 3 | 5 | × | かっこは空振り時またはアーマーヒット時の全体フレーム | |
強K | 強K | 900 | 10 | 6 | 32 | -5 | 2 | 4 | 吹D (49) | ◯ | 吹き飛びダウン | |
しゃがみ弱P | しゃがみ中に弱P | 300 | 4 | 2 | 15 | -2 | 4 | 6 | 8 | ◯ | ||
しゃがみ中P | しゃがみ中に中P | 600 | 6 | 2 | 21 | 1 | 5 | 7 | 9 | ◯ | ||
しゃがみ強P | しゃがみ中に強P | 800 | 7 | 5 | 35 | -13 | 1 | 3 | 5 | ◯ | ||
しゃがみ弱K | しゃがみ中に弱K | 200 | 5 | 3 | 19 | -5 | -1 | 1 | 3 | 連打 | 下段 | |
しゃがみ中K | しゃがみ中に中K | 500 | 8 | 3 | 29 | -6 | -2 | 0 | 2 | ◯ | 下段 | |
しゃがみ強K (トレンチブレイク) | しゃがみ中に強K | 900 | 10 | 3 | 36 (39) | -9 | HKD (28) | HKD (44) | × | 下段。 かっこは空振り時の全体フレーム | ||
ジャンプ弱P | 前後ジャンプ中に弱P | 300 | 5 | 9 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ中P | 前後ジャンプ中に中P | 700 | 9 | 4 | - | - | - | - | - | 前Jのみ | 中段 | |
ジャンプ強P | 前後ジャンプ中に強P | 800 | 9 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ弱K | 前後ジャンプ中に弱K | 300 | 6 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ中K | 前後ジャンプ中に中K | 500 | 7 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ジャンプ強K | 前後ジャンプ中に強K | 800 | 10 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ弱P | 垂直ジャンプ中に弱P | 300 | 5 | 9 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ中P | 垂直ジャンプ中に中P | 700 | 9 | 4 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ強P | 垂直ジャンプ中に強P | 800 | 9 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ弱K | 垂直ジャンプ中に弱K | 300 | 6 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ中K | 垂直ジャンプ中に中K | 500 | 7 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
垂直ジャンプ強K | 垂直ジャンプ中に強K | 800 | 10 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
特殊技 | ||||||||||||
ローハイド | 6中P | 600 | 21 | 2 | 43 | -3 | 2 | 4 | 6 | × | 中段 | |
サプレッサー | 4強P | 800 | 16 | 3 | 38 | -3 | 3 | 5 | 7 | ◯ | ||
アウトローキック | 4強K | 1000 | 12 | 4 | 36 (39) | -5 | 4 | 6 | 19 | × | かっこは空振り時またはヒット時の全体フレーム | |
ダブルインパクト 1段止め | 6強P | 800 | 16 | 3 | 33 (37) | -3 | 3 | 5 | 7 | × | かっこは空振り時の全体フレーム | |
ダブルインパクト | 6強P→6強P | 600 | 11 | 2 | 46 | -19 | D (20) | × | ||||
トリプルインパクト 2段止め | 弱P→中P | 320 | 8 | 4 | 31 | -9 | -2 | × | ||||
トリプルインパクト | 弱P→中P→強P | 420 | 10 | 3 | 39 | -14 | D (27) | ◯ | ||||
ノーズブレイカー | 2中K→2強P | 480 | 9 | 3 | 36 | -8 | 1 | × | ||||
スナップバックコンボ 2段止め | 中P→中P | 300 | 12 | 2 | 36 | -8 | 0 | × | ||||
スナップバックコンボ 3段止め | 中P→中P→中P | 240 | 11 | 2 | 41 | -14 | -6 | × | ||||
スナップバックコンボ | 中P→中P→中P→中P | 350 | 11 | 2 | 39 | -12 | D (33) | × | ||||
投げ | ||||||||||||
スウィーパー | 弱P弱K | 1200 | 5 | 3 | 125 | - | D (19) | HKD (19) | × | 空振り時全体30F | ||
スクラッパー | 2弱P弱K | 1200 | 5 | 3 | 139 | - | D (14) | HKD (14) | × | 空振り時全体30F | ||
必殺技 | ||||||||||||
サンドブラスト 弱 | 236弱P | 600 | 14 | - | 47 | -8 | -3 | -1 | 1 | SA3 | ||
サンドブラスト 中 | 236中P | 600 | 17 | - | 47 | -5 | 0 | 2 | 4 | SA3 | ||
サンドブラスト 強 | 236強P | 600 | 20 | - | 47 | -2 | 3 | 5 | 7 | SA3 | ||
ODサンドブラスト | 236PP | 800 | 16 | - | 40 | -2 | D (41) | SA2/3 | ||||
フェイタルショット | ODサンドブラスト後にPP | 600 | 12 | - | 54 | -21 | D (48) | × | ||||
フラッシュナックル 弱 | 214弱P | 700 | 13 | 3 | 46 | -18 | 吹D (32) | SA3 | 吹き飛びダウン | |||
フラッシュナックル 弱溜め | 214弱Pホールド | 800 | 26 | 4 | 54 | -8 | 吹D (54) | SA3 | 吹き飛びダウン | |||
フラッシュナックル 中 | 214中P | 900 | 19 | 3 | 48 | -10 | 3 | 5 | 7 | SA3 | ||
フラッシュナックル 中ジャスト | 214中Pホールド(ジャスト) | 1100 | 29 | 4 | 58 | -3 | 跳D (67) | SA3 | 壁跳ね返りダウン | |||
フラッシュナックル 中溜め | 214中Pホールド | 1000 | 30 | 4 | 59 | -3 | 跳D (67) | SA3 | 壁跳ね返りダウン | |||
フラッシュナックル 強 | 214強P | 1000 | 22 | 3 | 45 | -4 | D (42) | SA3 | ||||
フラッシュナックル 強溜め | 214強Pホールド | 1300 | 33 | 4 | 60 | 4 | D (63) | SA3 | ||||
ODフラッシュナックル | 214PP | 800 | 15 | 3 | 56 | -22 | 吹D (52) | SA2/3 | 吹き飛びダウン | |||
DDT | ODフラッシュナックルヒット後にPP | 1500 | 1 | 1*3 | 161 | - | D (12) | × | ||||
エアフラッシュナックル | 垂直or前ジャンプ中に214P | 700 | 14 | 5 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
エアフラッシュナックル 溜め | 垂直or前ジャンプ中に214Pホールド | 1000 | 23 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
ODエアフラッシュナックル | 垂直or前ジャンプ中に214PP | 1300 | 14 | 6 | - | - | - | - | - | × | 中段 | |
アベンジャー | 236K | - | - | - | 45 | - | - | - | - | × | ||
ODアベンジャー | 236K | - | - | - | 45 | - | - | - | - | × | 4〜36Fアーマー | |
ノーチェイサー | アベンジャー中にP | 900 | 12 | 7 | 37 | -6 | D (32) | SA3 | ||||
インパラー | アベンジャー中にK | 1200 | 13 | 8 | 42 (47) | -8 | D (35) | × | 中段。かっこは空振り時の全体フレーム | |||
ライジングアッパー 弱 | 623弱P | 900 | 5 | 10 | 48 | -27 | D (28) | SA3 | 対空無敵 | |||
ライジングアッパー 中 | 623中P | 1000 | 6 | 10 | 51 | -29 | D (28) | SA3 | 対空無敵 | |||
ライジングアッパー 強 | 623強P | 1200 | 9 | 10 | 58 | -33 | D (29) | SA3 | 対空無敵 | |||
ODライジングアッパー | 623PP | 1400 | 6 | 10 | 65 | -40 | D (25) | SA3 | 1〜5F無敵 | |||
スラムダンク | ODライジングアッパーヒット後にPP | 600 | 16 | 3 | 48 | - | D (14) | × | ||||
SA | ||||||||||||
バルカンブラスト | 236236P | 2000 | 6 | - | 108 | -29 | D (30) | × | 1〜5F打撃無敵 | |||
イレイザー | 214214P | 2800 | 5 | 3 | 294 | -29 | D (2) | × | 1〜4F無敵。空振り時全体58F | |||
ペイルライダー | 236236K | 4000*4 | 10 | 4 | 131*5 | -42 | HKD (18) | × | 1〜26F無敵。空振り時全体122F |
基本的には差し合い・殴り合いの形に持ち込むのがルークのセオリー。
そうするとルークの通常技の強さ・守りの硬さ故に相手は下がらざるを得ない場面が多くなるため、自然と画面端に追い込む事が可能なはずである。
が、ルーク以上にリーチが長いキャラや接近戦を得意とするキャラも少なからず存在するため、そういったキャラには前ステップや前ジャンプで踏み込んだりサンドブラストでの牽制を軸にじっくり立ち回ったりと、相手によってやることを変えられるのがベスト。
スキあらばドライブラッシュで踏み込み、屈弱Pや屈中Pを起点とした攻め・コンボを仕掛けていきたい。
基礎コンボ、とりあえずこれが出来るようになりたい。
強ライジングアッパーの根本部分のリーチが短いため、屈弱Pを3回刻むと繋がらないorクリーンヒットしない事があるので注意。 ODフラッシュナックルから強ライジングアッパーをクリーンヒットさせるには微歩きを挟む必要があり、636→ちょっと遅らせ強Pをタイミング良く入力する事となる。 地味に難しいコンボだが、決め所が多い上に起き攻めしやすいのが強み。 妥協するなら、強ライジングアッパーを弱フラッシュナックルに置き換えても良い。
使い勝手のいいTC(ターゲットコンボ)主に差し替えしで使う。ガードされていても溜め強フラッシュナックルで攻め継続ができるがDI(ドライブインパクト)が確定してしまうのでやりすぎ注意。
屈中Pは腕の先端に当たり判定がなく差し込みや置きに優秀な技。中間距離から相手の前進に合わせるような形で屈中Pを振りつつ、ODフラッシュナックルまで入力しておくと相手が前歩きで中Pに当たった時だけODフラッシュナックルが出るため、それを確認してから強ライジングアッパーに繋いでいける。
起き攻め状況が良く、ヒット確認が簡単、2段目まで出してしまうと大幅不利(-8f)なので中P1段目で確認できるようにしたい。
いわゆる「中足波動」。使い勝手がよく、距離が近ければSA3までつなげることができる。DIで割り込まれてしまうので使いすぎには注意。
DR(ドライブラッシュ)を絡めた基礎コンボ、難しいが強いルーク使いになるためには必須といっても過言ではない。ルークの腕を見て光った瞬間にボタンを離す意識をすると成功しやすい。 画面端付近ではジャスト中フラッシュナックルでルークの背中側まで吹っ飛んでしまうためつながらない。
DR基礎コンボその2、画面中央以降は繋がらないがダメージが高く起き攻め状況が非常によい。
難しいなら弱サンドブラストせずに強ライジングアッパーでもよい
画面端基礎コンボ。微溜めエアフラッシュナックル → バルカンブラスト orイレイザーもできるが難しすぎるのでルークを極めたいのなら。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照