[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[STREET FIGTHER 6 Wiki]]
-うおっ -- &new{2024-12-15 (日) 11:13:49};
--まぶしっ -- &new{2024-12-25 (水) 05:14:33};
-プレゼント -- &new{2024-12-14 (土) 23:11:41};
-暫定ながらベガのページにSiNベガになるための隠しコマンド記載しておきました。 -- &new{2024-12-05 (木) 22:25:06};
-わかりやすく荒らしが出たので出来る人対応お願いします… -- &new{2024-12-01 (日) 10:20:24};
--どうやらスパムbotにタゲられてしまったようだ・・・ -- &new{2024-12-23 (月) 14:19:02};
---ページ削除出来る人にお願いするしかないんすかね… -- &new{2024-12-25 (水) 00:55:12};
--管理人さん見てるかねぇ?既存のページ破壊まで始めたから深刻だぞこのbot -- &new{2024-12-26 (木) 20:16:29};
-各キャラの歩き速度とかステップ速度まとめたページってありますか? -- &new{2024-11-24 (日) 19:06:40};
-テリーに詳しい方、このキャラの長所短所などの表記をお願いします。 -- &new{2024-10-19 (土) 07:24:42};
--書いてくれた方、ありがとうございます。 -- &new{2024-10-19 (土) 13:52:32};
-なんかいくつかの記事大幅に改変されてるけど大丈夫なん? -- &new{2024-10-16 (水) 10:29:15};
-残す希望をした者です。途中で送信してしまいました。ここのサイトを見に来る目的が対戦相手などのフレームを見るのが主だったので、今のジュリのページみたいにデフォルトで非表示にして、1番下に持っていって「過去フレーム」みたいにしても良いのかなと思いました。誰かが作ってくれたものを消す必要があるのか分からないですが、更新が大変などどうしても消したいならそうなってもまあしょうがないかなという感じです。 -- &new{2024-08-05 (月) 13:43:20};
--畳んで一番下に持っていくのは良さそうですね、今後バランス調整が重なったら2個以上前のバージョンに関する言及もまとめてそこに畳むなどすれば見やすさとアーカイブ的側面を両立できるという価値も生じるかもしれません(それが必要かは謎ですが)。誰かが作ってくれたものを、という気持ちは凄く分かるのですが、Wikiは「皆で手を出し合って良くしていくもの」という側面のあるものなので、実際更新作業をしないようなら仕方ないとしか言えないでしょうね……リュウのページから一回消した時は暫く手が震えるくらいには物凄く心苦しかったですけどね。 -- &new{2024-08-05 (月) 17:32:27};
--(書き忘れ 一個前のコメの続きです)ただこれは純粋な疑問なんですけど、更新されない旧バージョンのフレーム表を見て役に立つものなのでしょうか……?結構正確性の重要な分野だと思うんですけど、確反調べようとして困ったりとかしません? -- &new{2024-08-05 (月) 17:36:41};
---自分の場合は相手の技をガードしたときに-4フレや-7フレ以上あるかなど確定反撃を調べるのが主なのですが、前回の全キャラの変更リスト見ても確定反撃があった技が無くなるような調整はありませんし、ダメージや当たり判定などフレーム以外の所をいじっていることも多いです。リュウはそこそこ変わってますが、+フレームの変更はそのキャラを使うので無ければあまり気にしなくて良いし、ヒット時1,2フレの変化等は今回のザンギエフのようにコンボの変化があるかもしれませんが、相手している分にはそこまで気にしなくても良いかなと思います。必殺技やターゲットコンボ、しゃがみ大Kなどガードされたときの-フレームはそんなにいじられて無いように思うので、フレームに関しては前バージョンのものでも使えるかなと思います。 -- &new{2024-08-06 (火) 12:41:53};
---上のコメント書いたものですが、ザンギエフの前大Kガードされて-フレームが減ってガードバックも増えたので、厳密に言うと確定反撃減ったキャラもいるかと思います。ただ全般的には意外とガード後の反撃を調べるのにもまだ使えるかなと。(DJのSA1もガードされて-フレームが減りましたし、また次回大型アプデとかあったら分かりませんが) -- &new{2024-08-06 (火) 12:46:55};
---なるほど、なんとなくふわっと納得しました(?) 確かにそれならこのサイトである必然性はさておき少なくとも現バージョンに限れば有用性は確かにありそうですね -- &new{2024-08-06 (火) 15:28:23};
--最初にフレーム表を書いた者ですが、まだ残っていてびっくりしました。公式がデータを出している以上、第三者が同じ情報を載せる必要はないと思います。特にこのWikiは広告が表示されているので、公式のウェブサイトに行くべきユーザーを誘導して収益を上げている可能性があるので、削除すべきだと思います。 -- &new{2024-08-16 (金) 23:46:33};
---議題の提案をした者です。その視点は持っていませんでしたが、確かに言われてみれば納得できる考えですね。とはいえ、SF6公式サイトが特にそれ自体でPV数の収益化を行っているような様子は無いので、CAPCOMの収益それ自体を掠め取っている形にはならないかとは思いますが…… -- &new{2024-08-17 (土) 09:39:42};
-フレーム表の更新が多くのページで放置されている現状を踏まえると、フレーム表に関してはWiki上から削除し、公式サイトへの誘導で済ませてしまった方が良い気がします。古い情報が残り続けるよりは絶対に良いでしょうし…… -- &new{2024-06-30 (日) 23:59:58};
--この提案をした者です。流石に私個人の独断で行っていい規模の変更ではないので、可能な限り意見を伺いたいのですが…… -- &new{2024-07-11 (木) 22:06:53};
---じゃあ賛成に一票 データの確実性なら公式見とけば間違いないだろうしね -- &new{2024-07-11 (木) 23:40:39};
---わしも賛成。公式フレーム表に載ってないような情報とかはそれこそ技の解説の部分に書けるし、わざわざ独自のフレーム票を置いとくメリットは薄いと思う -- &new{2024-07-12 (金) 09:58:26};
---提案者です。それでは、試験的にリュウのページのみフレーム表を削除してみます。問題があれば編集履歴から差し戻すなどしてください。 -- &new{2024-07-19 (金) 03:13:30};
---フレーム表は公式見る方向で賛成です -- &new{2024-07-20 (土) 23:47:55};
---公式だとスマホで見ようとするとページの更新に時間がかかり、データ量も食うので残してほしいです。(リュウは戻し方が分かりませんでした)パニッシュとカウンターのフレームは公式には載ってませんし。アプデでフレーム変わったのも一部の技なので了承して見ればそこまで問題無いかなと。 -- &new{2024-07-23 (火) 16:44:36};
---↑フレームを確認できるサイトは有志作成の軽いサイトもあるからそちら推奨。お役立ちリンク集とか作ってもいいかもね。 -- &new{2024-07-27 (土) 20:15:37};
---↑左メニューバー「外部サイト」の項目の「データ関連」が放置されているので、そこにページを作成する感じが良いかもですね その方針だとフレーム表は再び削除……? -- &new{2024-07-28 (日) 12:51:29};
---軽いF表があるなら不完全なF表やっとくよりそれがいいんじゃねえかな -- &new{2024-07-30 (火) 19:46:26};
---最初に提案した者です。言い出しっぺの責任として、データ関連のページをある程度作成します。できれば、フレーム表を残す事を希望された方には、これで代替として機能していると感じるかどうかなど何らかの意見を頂けると非常にありがたいです。 -- &new{2024-07-30 (火) 20:25:01};
---残す希望をした者です。データ関連の外部ページのリンクありがとうございます。 -- &new{2024-08-05 (月) 13:38:38};
-現在のフレーム表だと「モダンでもクラシックと同一の操作で出せる」と「モダンでは出せない」の区別がつかないので、特殊技は一律にモダンでの操作を記入するべきだと思いました -- &new{2024-06-22 (土) 03:48:55};
-ボシュが手に巻いてるみたいな、バンテージ的なアクセサリーって手に入りますか -- &new{2024-06-19 (水) 21:26:41};
--ワールドツアーではなく、バトルハブ内のショップでバンテージ売ってますよ -- &new{2024-06-28 (金) 01:00:48};
-ワールドツアーの雑魚敵の大まかなリストとサブミッションのページ、アイテムリストページがあったらありがたいです。 -- &new{2024-06-10 (月) 17:36:17};
-豪鬼の長所、短所、モダンタイプについての表記をお願いします。 -- &new{2024-05-29 (水) 08:38:58};
--書いてくれた方どうもです。 -- &new{2024-05-29 (水) 19:46:26};
-小技一律補正悪化は賛否あろうが個人的にはガン待ち小パン擦りしかしなかった奴等ザマミロでGJ -- &new{2024-05-27 (月) 00:08:37};
-うおっ!うおっ!って称号どこで入手できますか? -- &new{2024-05-24 (金) 17:35:21};
--ランクマッチ/カジュアルマッチ/バトルハブマッチでブランカで10勝です。 -- &new{2024-05-26 (日) 15:50:01};
-バトルハブのCPU対戦台におけるSiN豪鬼相手にも各キャラの勝利台詞があるようです…JPは取れたので他を頼む -- &new{2024-05-23 (木) 04:25:46};
-バックステップやドライブラッシュの性能差ってどこかのページにまとめありますか?見たいです -- &new{2024-05-12 (日) 12:00:26};
-エドに詳しい方、長所短所の表記お願いします -- &new{2024-04-02 (火) 20:31:51};
--表記してくれた方、ありがとうございます -- &new{2024-04-03 (水) 17:43:42};
-エドのページがあるのにキャラクター一覧の基本データから飛べない、修正しようかと思ったけどやり方わからん -- &new{2024-03-08 (金) 13:32:07};
--修正しますた -- &new{2024-03-08 (金) 13:41:08};
---ありがとうございます -- &new{2024-03-08 (金) 18:13:29};
-なんか色んなページにイミフなコメント連投してる人いるけどほっといていいんですかね? -- &new{2024-01-26 (金) 11:47:29};
--と言っても管理者なりがなんとかしてくれない限りは目に余るようならコメントを消す位し出来ないからなあ -- &new{2024-01-26 (金) 22:44:16};
--編集履歴でipアドレス見れるなんてこともないしなあ… -- &new{2024-02-11 (日) 07:11:48};
--とりあえずコメントは消したほうが良いのでは… 管理人さん案件になるかもだけど -- &new{2024-02-11 (日) 21:09:44};
-称号 -- &new{2024-01-14 (日) 22:26:52};
-AKIのページ消えてない? -- &new{2023-12-04 (月) 22:52:28};
-ハブマッチで勝率クッソ下げてから(意図的じゃないけど)ランクマやったら格下とばかりマッチするようになった気がする…そこまで見てマッチングしてんのかね? -- &new{2023-11-17 (金) 20:20:11};
--弱い人が弱い人と当たるのよく出来てて良いと思うが。 -- &new{2023-11-23 (木) 16:35:23};
-とあるSNSでの騒ぎを発端に下位ランク帯でWi-Fiを使うプレイヤーが急増している傾向にあるので、Wi-Fiを使うことに対する留意事項を記載した方が良いのかなと思います。(禁止ではないが対戦相手に迷惑をかける可能性があることを理解してほしいと。) -- &new{2023-11-01 (水) 23:19:00};
-DJの対空って何がいいですか? -- &new{2023-09-03 (日) 08:13:44};
-ザンギのページでODスクリューのボイスが「マッスル・タワーだぁっ!」になってるけどマッスル・パワーの間違いでは? -- &new{2023-07-28 (金) 23:40:29};
-ワールドツアー クリア後に新たに登場する神前闘技場での野良試合おいて。 ファルス、尸妃、さすらいの冷蔵庫、Cドレヒャ、ヨナと対戦し、勝利後に エンドーのいる通路とは反対方向に通路に向う。階段下りて手前左側の柱に、スピニングバードキックで移動。 戻れなくなりました。スピニングバード、頭突き、ヨガテレポート試しましたが全て不可能。 ミッションの仕様で、他の場所への移動も不可能です。 -- &new{2023-07-28 (金) 12:38:51};
-神前闘技場の野良試合でLV80の敵がでてきて、レベ上したいのですが手っ取り早くできる場所ってありますか? -- &new{2023-07-25 (火) 15:25:31};
--現状はフランスでEXPUPの料理を雑貨屋で購入し、効果時間中に師匠の絆MAX後に15分毎可能なバトルでSAフィニッシュし、6000~くらいのEXPを稼ぐ方法くらいしか無いと思われます。 -- &new{2023-07-26 (水) 10:42:39};
---ありがとうございます -- &new{2023-07-26 (水) 21:02:47};
-インパクト空中パニカンヒット時のきりもみ吹っ飛びに感じてなんやけど -- &new{2023-07-25 (火) 09:38:50};
--ケンの場合ってどんな選択あるかな?今んとこ強昇龍ぐらいしか思いつかんくてアドバイスくらはい -- &new{2023-07-25 (火) 09:39:57};
---俺は中央だったらODか奮迅竜巻で拾って運び兼起き攻め行ってる -- &new{2023-07-25 (火) 14:45:17};
---なるほどなぁ……奮迅竜巻で起き攻めセットの方がリターンデカいかもなぁ、ありがとう!参考にする -- &new{2023-07-26 (水) 04:38:21};
---トレモで試して来たんだが、上手いこと奮迅裏当て3回ヒット出来れば強昇龍まで繋がるな…コレは革命だ……(俺の中で) -- &new{2023-07-26 (水) 05:26:11};
-誰かラシードの場所編集してくださいお願いします。 -- &new{2023-07-25 (火) 08:02:58};
--夜のナイシャール市街でイベント行ったあと、昼の駅近辺にいます -- &new{2023-07-25 (火) 12:39:07};
-バトルハブのミッションがやりたいのですが、こっちシルバーなのにダイヤモンドとか明らかに格上が入ってくるんですが、対策とかありますか? -- &new{2023-07-20 (木) 20:08:02};
--格下狩りはなくなんないねぇ…即切り上げて同じくらいの強さの人がいる筐体行くしか無いね -- &new{2023-07-21 (金) 12:25:09};
--移動中にランクとかわからないんで、とりま座ったら結果そうなってしまった、ってこともあるしいちいちプロフ見に行くのもめんどいし、近くで突っ立ってプロフ確認してると思われる行為も嫌がる人が居るんで、一概に初狩りレッテル貼るのも良くないですね。 移動中からサクっと確認できると良いんですが。 -- &new{2023-07-21 (金) 14:28:26};
---同じくらいの強さの人ですって感じのアイコンが出るよ -- &new{2023-07-21 (金) 22:36:57};
---それぞれのアイコンの意味がわからない ゲーム内のTIPSやWebマニュアルも調べたが、どこにも載っていないよね? -- &new{2023-08-23 (水) 14:34:40};
---名前の右に出るのは筐体から対戦仕掛ける時に見れるけど左に出るのは無いね、なんだろねあれ -- &new{2023-09-09 (土) 12:25:11};
-称号の一覧や獲得条件など載せてほしいです -- &new{2023-07-14 (金) 00:59:04};
-キャラページにしたらばリンク項目ありますけど、そもそもこのご時世でしたらばが動く予定や動いてることあるんですかね? -- &new{2023-07-11 (火) 16:11:34};
-勝ちセリフの一覧表などがあると幸いです -- &new{2023-07-10 (月) 19:23:42};
--これはほんとに欲しいな -- &new{2023-07-18 (火) 15:03:12};
-ふと気づくと広告が表示されるようになってた(前からあったっけ? -- &new{2023-07-06 (木) 17:19:22};
-ワールドツアーを充実させて欲しいです。アパレルショップや雑貨屋のラインナップ等 -- &new{2023-07-04 (火) 22:11:22};
--アイテムまとめも追加していただけないでしょうか。1個1個画像や説明欄もあると嬉しいです -- &new{2023-07-04 (火) 22:50:49};
-師匠の各スタイルのNPCの場所を記載して欲しいです。 -- &new{2023-07-04 (火) 21:52:09};
--私が分かる中では、トレーニングセンターにルーク×3、中華街広場に春麗×5、中華街裏通りにジェイミー×1、マイクハガースタジアムにケン×1でアーバンパーク周辺にランダムで複数いて、イギリスにキャミィ×2、ジャマイカにDJ×3、日本にジュリ×1、アメリカにガイル×1、フランスにマノン×1、インドにダルシム×1 -- &new{2023-07-04 (火) 21:57:28};
---マイクハガー記念スタジアムの下にもランダムで3人くらいでるときもあります -- &new{2023-07-04 (火) 21:59:30};
--固定とランダムがいるので注意です。有力(場所がわかりやすいor行きやすい)な固定箇所だけでも作りたいとこですね。一回見つければ大丈夫ですが、MAPが良い意味でも悪い意味でも立体的に作りこまれているため初見は結構場所がわかりにくいので。↑の方の以外でメトロだとウエストベイ方向紅虎門裏口付近に本田*4~6(赤ネーム)、ナイシャールに行けるようになると固定で昼市街(ジュリ)、ロウランド南・闘技場前(ケン、マノン、ディージェイ)、北側屋根付近(ダルシム、キンバリー、ジェイミー)、アジト(JP、マリーザ、キャミィ)、夜闘技場(ジュリ)がいます -- &new{2023-07-05 (水) 14:41:28};
-技データに無敵の種類を追加して貰えると助かります -- &new{2023-06-25 (日) 20:25:02};
-ワールドツアーでエモートも入手できるのでエモートのページも作って欲しいです -- &new{2023-06-25 (日) 18:30:41};
-テーブル(表組み)記載が中央寄せ強制配置のようなのですが、LEFTなどで指定できるようにはできないでしょうか -- &new{2023-06-23 (金) 13:37:18};
-SA1や2などの打撃無敵という注釈の技のほとんどが投げ無敵でもあるのですがSA3の”無敵”という文言との違いはあるのでしょうか? -- &new{2023-06-22 (木) 04:45:49};
--打撃無敵はトレモのフレームメーターの説明にそう記載されているのでそのまま記載しています(打撃に対する無敵時間) -- &new{2023-06-22 (木) 11:31:26};
---弾は食らっちゃうので無敵と打撃無敵は異なった筈です -- &new{2023-06-22 (木) 11:39:13};
-ワールドツアーの宝箱まとめが欲しい -- &new{2023-06-18 (日) 20:36:42};
-PS5版で使えるPS4アケコンのページが欲しい。HORIのRAP-Vは使えたけど、他も動くのかな? -- &new{2023-06-18 (日) 08:01:02};
--RAP隼サイレント使えてます -- &new{2023-06-18 (日) 18:31:26};
--RAP.Nも使える。 -- &new{2023-06-21 (水) 23:21:33};
-キャラページ、内容全部表示してしまうとあまりにも縦長なので一部折り畳み(右カラムのキャラクター欄頭の+)にしようかと思ったのですが、pukiwikiでは#regionは使えないんでしたっけ -- &new{2023-06-14 (水) 16:26:00};
--Rightbar のソースを見たらアコーディオンプラグイン https://pukiwiki.osdn.jp/?自作プラグイン/ac.inc.php を使ってるみたいです -- &new{2023-06-15 (木) 11:25:27};
-フレーム表に持続フレームの項目お願いします -- &new{2023-06-12 (月) 18:36:31};
-SAの最低保証ってどこかにおいてあったりします?%的にはSA1から順に30/40/50でした -- &new{2023-06-11 (日) 11:44:30};
-遅らせグラ等の基本テクニックをまとめた初心者講座ページの作成をお願いしてもよろしいでしょうか? -- &new{2023-06-08 (木) 22:44:23};
--遅らせグラもそうですが,トレモのフレームメーターなど外部サイト(TwitterやYouTube)の情報を埋め込めると便利なのでHTMLタグを直接記述できるプラグインを使えれば助かります。 -- &new{2023-06-08 (木) 22:53:53};
-バトルハブのゲームセンターですが、絶対にpsplusに登録しないとスト2やファイナルファイトで遊べないんですか? -- &new{2023-06-07 (水) 19:29:33};
-すいません。アケコンの登録方法がわかりません -- [[初心者]] &new{2023-06-06 (火) 20:32:21};
-ワールドツアーでりゅうスタイルにして竜巻旋風脚と波掌撃が同時にセットできなかった。そうゆう仕様なのかな。 -- [[みやもん]] &new{2023-06-05 (月) 12:32:50};
--同じモダンコマンドだとダメみたいですね -- &new{2023-06-06 (火) 12:24:03};
---この仕様ちょっとかなしい -- &new{2023-06-07 (水) 02:22:22};
---本田の猫騙しと肩屋入りもモダンだと同時セット不可なんだよな、押すボタンで差別化されてるのに -- &new{2023-06-19 (月) 10:55:03};
-ゲーム内で篠原涼子の歌聞けないのかな -- &new{2023-06-05 (月) 01:59:57};
-最新情報のところ、体験版配信までの日付1年ずれてないですかね? -- &new{2023-06-04 (日) 20:40:15};
--ご指摘ありがとうございます。修正しました -- [[管理人]] &new{2023-06-05 (月) 00:16:48};
-質問失礼します ps5でレガシーコントローラーを使ってプレイできるのでしょうか? -- &new{2023-06-04 (日) 16:51:03};
--自分はPS5を持っていないので正確なことは言えないですが、Twitter等を見る限りは使えなさそうです -- [[管理人]] &new{2023-06-05 (月) 00:19:11};
-タイトルのつづり間違えてるの気になる… -- &new{2023-06-04 (日) 13:44:00};
--指摘されるまでまったく気づきませんでした・・・ -- [[管理人]] &new{2023-06-04 (日) 16:45:18};
---修正しました -- [[管理人]] &new{2023-06-04 (日) 16:45:32};
-すみませんスト6はレガシーコントローラー使えないんでしょうか? -- &new{2023-06-03 (土) 23:35:57};
-残りの初期キャラのフレーム表(テンプレート)を追加 -- &new{2023-05-30 (火) 22:07:42};
-Dラッシュのフレーム削除は同感。カウンターは記載ミスでなければ、一部の技でダウン状況が変わるので残すことになるかと... -- &new{2023-05-26 (金) 14:08:11};
-フレーム表の情報をもう少しスリムにして代わりに無敵フレーム記載した方が良いかと思うのですが如何でしょうか。カウンター時やラッシュ時の有利Fはルールが明確なのでここを削ってもよいのかなと。 -- &new{2023-05-26 (金) 03:23:49};
-各ページにもコメント欄の追加をお願いします。ミス指摘、提案がしやすくなると思います。 -- &new{2022-07-07 (木) 21:44:50};
--一通りのページに設定しました。漏れがあれば連絡お願いします。 -- [[管理人]] &new{2022-07-10 (日) 05:57:08};
-レバー入力の表現は画像を使用して見やすく -- &new{2022-04-05 (火) 00:53:11};
--設定方法はこちらで用意したので後はお願いします -- [[管理人]] &new{2022-04-05 (火) 01:41:35};
-各キャラクターページのコマンド表やコンボ等、アプデで変更が入りそうな箇所には対応Ver.の記載を -- &new{2022-04-05 (火) 00:49:04};
--対応しました -- [[管理人]] &new{2022-04-05 (火) 01:28:40};
終了行:
[[STREET FIGTHER 6 Wiki]]
-うおっ -- &new{2024-12-15 (日) 11:13:49};
--まぶしっ -- &new{2024-12-25 (水) 05:14:33};
-プレゼント -- &new{2024-12-14 (土) 23:11:41};
-暫定ながらベガのページにSiNベガになるための隠しコマンド記載しておきました。 -- &new{2024-12-05 (木) 22:25:06};
-わかりやすく荒らしが出たので出来る人対応お願いします… -- &new{2024-12-01 (日) 10:20:24};
--どうやらスパムbotにタゲられてしまったようだ・・・ -- &new{2024-12-23 (月) 14:19:02};
---ページ削除出来る人にお願いするしかないんすかね… -- &new{2024-12-25 (水) 00:55:12};
--管理人さん見てるかねぇ?既存のページ破壊まで始めたから深刻だぞこのbot -- &new{2024-12-26 (木) 20:16:29};
-各キャラの歩き速度とかステップ速度まとめたページってありますか? -- &new{2024-11-24 (日) 19:06:40};
-テリーに詳しい方、このキャラの長所短所などの表記をお願いします。 -- &new{2024-10-19 (土) 07:24:42};
--書いてくれた方、ありがとうございます。 -- &new{2024-10-19 (土) 13:52:32};
-なんかいくつかの記事大幅に改変されてるけど大丈夫なん? -- &new{2024-10-16 (水) 10:29:15};
-残す希望をした者です。途中で送信してしまいました。ここのサイトを見に来る目的が対戦相手などのフレームを見るのが主だったので、今のジュリのページみたいにデフォルトで非表示にして、1番下に持っていって「過去フレーム」みたいにしても良いのかなと思いました。誰かが作ってくれたものを消す必要があるのか分からないですが、更新が大変などどうしても消したいならそうなってもまあしょうがないかなという感じです。 -- &new{2024-08-05 (月) 13:43:20};
--畳んで一番下に持っていくのは良さそうですね、今後バランス調整が重なったら2個以上前のバージョンに関する言及もまとめてそこに畳むなどすれば見やすさとアーカイブ的側面を両立できるという価値も生じるかもしれません(それが必要かは謎ですが)。誰かが作ってくれたものを、という気持ちは凄く分かるのですが、Wikiは「皆で手を出し合って良くしていくもの」という側面のあるものなので、実際更新作業をしないようなら仕方ないとしか言えないでしょうね……リュウのページから一回消した時は暫く手が震えるくらいには物凄く心苦しかったですけどね。 -- &new{2024-08-05 (月) 17:32:27};
--(書き忘れ 一個前のコメの続きです)ただこれは純粋な疑問なんですけど、更新されない旧バージョンのフレーム表を見て役に立つものなのでしょうか……?結構正確性の重要な分野だと思うんですけど、確反調べようとして困ったりとかしません? -- &new{2024-08-05 (月) 17:36:41};
---自分の場合は相手の技をガードしたときに-4フレや-7フレ以上あるかなど確定反撃を調べるのが主なのですが、前回の全キャラの変更リスト見ても確定反撃があった技が無くなるような調整はありませんし、ダメージや当たり判定などフレーム以外の所をいじっていることも多いです。リュウはそこそこ変わってますが、+フレームの変更はそのキャラを使うので無ければあまり気にしなくて良いし、ヒット時1,2フレの変化等は今回のザンギエフのようにコンボの変化があるかもしれませんが、相手している分にはそこまで気にしなくても良いかなと思います。必殺技やターゲットコンボ、しゃがみ大Kなどガードされたときの-フレームはそんなにいじられて無いように思うので、フレームに関しては前バージョンのものでも使えるかなと思います。 -- &new{2024-08-06 (火) 12:41:53};
---上のコメント書いたものですが、ザンギエフの前大Kガードされて-フレームが減ってガードバックも増えたので、厳密に言うと確定反撃減ったキャラもいるかと思います。ただ全般的には意外とガード後の反撃を調べるのにもまだ使えるかなと。(DJのSA1もガードされて-フレームが減りましたし、また次回大型アプデとかあったら分かりませんが) -- &new{2024-08-06 (火) 12:46:55};
---なるほど、なんとなくふわっと納得しました(?) 確かにそれならこのサイトである必然性はさておき少なくとも現バージョンに限れば有用性は確かにありそうですね -- &new{2024-08-06 (火) 15:28:23};
--最初にフレーム表を書いた者ですが、まだ残っていてびっくりしました。公式がデータを出している以上、第三者が同じ情報を載せる必要はないと思います。特にこのWikiは広告が表示されているので、公式のウェブサイトに行くべきユーザーを誘導して収益を上げている可能性があるので、削除すべきだと思います。 -- &new{2024-08-16 (金) 23:46:33};
---議題の提案をした者です。その視点は持っていませんでしたが、確かに言われてみれば納得できる考えですね。とはいえ、SF6公式サイトが特にそれ自体でPV数の収益化を行っているような様子は無いので、CAPCOMの収益それ自体を掠め取っている形にはならないかとは思いますが…… -- &new{2024-08-17 (土) 09:39:42};
-フレーム表の更新が多くのページで放置されている現状を踏まえると、フレーム表に関してはWiki上から削除し、公式サイトへの誘導で済ませてしまった方が良い気がします。古い情報が残り続けるよりは絶対に良いでしょうし…… -- &new{2024-06-30 (日) 23:59:58};
--この提案をした者です。流石に私個人の独断で行っていい規模の変更ではないので、可能な限り意見を伺いたいのですが…… -- &new{2024-07-11 (木) 22:06:53};
---じゃあ賛成に一票 データの確実性なら公式見とけば間違いないだろうしね -- &new{2024-07-11 (木) 23:40:39};
---わしも賛成。公式フレーム表に載ってないような情報とかはそれこそ技の解説の部分に書けるし、わざわざ独自のフレーム票を置いとくメリットは薄いと思う -- &new{2024-07-12 (金) 09:58:26};
---提案者です。それでは、試験的にリュウのページのみフレーム表を削除してみます。問題があれば編集履歴から差し戻すなどしてください。 -- &new{2024-07-19 (金) 03:13:30};
---フレーム表は公式見る方向で賛成です -- &new{2024-07-20 (土) 23:47:55};
---公式だとスマホで見ようとするとページの更新に時間がかかり、データ量も食うので残してほしいです。(リュウは戻し方が分かりませんでした)パニッシュとカウンターのフレームは公式には載ってませんし。アプデでフレーム変わったのも一部の技なので了承して見ればそこまで問題無いかなと。 -- &new{2024-07-23 (火) 16:44:36};
---↑フレームを確認できるサイトは有志作成の軽いサイトもあるからそちら推奨。お役立ちリンク集とか作ってもいいかもね。 -- &new{2024-07-27 (土) 20:15:37};
---↑左メニューバー「外部サイト」の項目の「データ関連」が放置されているので、そこにページを作成する感じが良いかもですね その方針だとフレーム表は再び削除……? -- &new{2024-07-28 (日) 12:51:29};
---軽いF表があるなら不完全なF表やっとくよりそれがいいんじゃねえかな -- &new{2024-07-30 (火) 19:46:26};
---最初に提案した者です。言い出しっぺの責任として、データ関連のページをある程度作成します。できれば、フレーム表を残す事を希望された方には、これで代替として機能していると感じるかどうかなど何らかの意見を頂けると非常にありがたいです。 -- &new{2024-07-30 (火) 20:25:01};
---残す希望をした者です。データ関連の外部ページのリンクありがとうございます。 -- &new{2024-08-05 (月) 13:38:38};
-現在のフレーム表だと「モダンでもクラシックと同一の操作で出せる」と「モダンでは出せない」の区別がつかないので、特殊技は一律にモダンでの操作を記入するべきだと思いました -- &new{2024-06-22 (土) 03:48:55};
-ボシュが手に巻いてるみたいな、バンテージ的なアクセサリーって手に入りますか -- &new{2024-06-19 (水) 21:26:41};
--ワールドツアーではなく、バトルハブ内のショップでバンテージ売ってますよ -- &new{2024-06-28 (金) 01:00:48};
-ワールドツアーの雑魚敵の大まかなリストとサブミッションのページ、アイテムリストページがあったらありがたいです。 -- &new{2024-06-10 (月) 17:36:17};
-豪鬼の長所、短所、モダンタイプについての表記をお願いします。 -- &new{2024-05-29 (水) 08:38:58};
--書いてくれた方どうもです。 -- &new{2024-05-29 (水) 19:46:26};
-小技一律補正悪化は賛否あろうが個人的にはガン待ち小パン擦りしかしなかった奴等ザマミロでGJ -- &new{2024-05-27 (月) 00:08:37};
-うおっ!うおっ!って称号どこで入手できますか? -- &new{2024-05-24 (金) 17:35:21};
--ランクマッチ/カジュアルマッチ/バトルハブマッチでブランカで10勝です。 -- &new{2024-05-26 (日) 15:50:01};
-バトルハブのCPU対戦台におけるSiN豪鬼相手にも各キャラの勝利台詞があるようです…JPは取れたので他を頼む -- &new{2024-05-23 (木) 04:25:46};
-バックステップやドライブラッシュの性能差ってどこかのページにまとめありますか?見たいです -- &new{2024-05-12 (日) 12:00:26};
-エドに詳しい方、長所短所の表記お願いします -- &new{2024-04-02 (火) 20:31:51};
--表記してくれた方、ありがとうございます -- &new{2024-04-03 (水) 17:43:42};
-エドのページがあるのにキャラクター一覧の基本データから飛べない、修正しようかと思ったけどやり方わからん -- &new{2024-03-08 (金) 13:32:07};
--修正しますた -- &new{2024-03-08 (金) 13:41:08};
---ありがとうございます -- &new{2024-03-08 (金) 18:13:29};
-なんか色んなページにイミフなコメント連投してる人いるけどほっといていいんですかね? -- &new{2024-01-26 (金) 11:47:29};
--と言っても管理者なりがなんとかしてくれない限りは目に余るようならコメントを消す位し出来ないからなあ -- &new{2024-01-26 (金) 22:44:16};
--編集履歴でipアドレス見れるなんてこともないしなあ… -- &new{2024-02-11 (日) 07:11:48};
--とりあえずコメントは消したほうが良いのでは… 管理人さん案件になるかもだけど -- &new{2024-02-11 (日) 21:09:44};
-称号 -- &new{2024-01-14 (日) 22:26:52};
-AKIのページ消えてない? -- &new{2023-12-04 (月) 22:52:28};
-ハブマッチで勝率クッソ下げてから(意図的じゃないけど)ランクマやったら格下とばかりマッチするようになった気がする…そこまで見てマッチングしてんのかね? -- &new{2023-11-17 (金) 20:20:11};
--弱い人が弱い人と当たるのよく出来てて良いと思うが。 -- &new{2023-11-23 (木) 16:35:23};
-とあるSNSでの騒ぎを発端に下位ランク帯でWi-Fiを使うプレイヤーが急増している傾向にあるので、Wi-Fiを使うことに対する留意事項を記載した方が良いのかなと思います。(禁止ではないが対戦相手に迷惑をかける可能性があることを理解してほしいと。) -- &new{2023-11-01 (水) 23:19:00};
-DJの対空って何がいいですか? -- &new{2023-09-03 (日) 08:13:44};
-ザンギのページでODスクリューのボイスが「マッスル・タワーだぁっ!」になってるけどマッスル・パワーの間違いでは? -- &new{2023-07-28 (金) 23:40:29};
-ワールドツアー クリア後に新たに登場する神前闘技場での野良試合おいて。 ファルス、尸妃、さすらいの冷蔵庫、Cドレヒャ、ヨナと対戦し、勝利後に エンドーのいる通路とは反対方向に通路に向う。階段下りて手前左側の柱に、スピニングバードキックで移動。 戻れなくなりました。スピニングバード、頭突き、ヨガテレポート試しましたが全て不可能。 ミッションの仕様で、他の場所への移動も不可能です。 -- &new{2023-07-28 (金) 12:38:51};
-神前闘技場の野良試合でLV80の敵がでてきて、レベ上したいのですが手っ取り早くできる場所ってありますか? -- &new{2023-07-25 (火) 15:25:31};
--現状はフランスでEXPUPの料理を雑貨屋で購入し、効果時間中に師匠の絆MAX後に15分毎可能なバトルでSAフィニッシュし、6000~くらいのEXPを稼ぐ方法くらいしか無いと思われます。 -- &new{2023-07-26 (水) 10:42:39};
---ありがとうございます -- &new{2023-07-26 (水) 21:02:47};
-インパクト空中パニカンヒット時のきりもみ吹っ飛びに感じてなんやけど -- &new{2023-07-25 (火) 09:38:50};
--ケンの場合ってどんな選択あるかな?今んとこ強昇龍ぐらいしか思いつかんくてアドバイスくらはい -- &new{2023-07-25 (火) 09:39:57};
---俺は中央だったらODか奮迅竜巻で拾って運び兼起き攻め行ってる -- &new{2023-07-25 (火) 14:45:17};
---なるほどなぁ……奮迅竜巻で起き攻めセットの方がリターンデカいかもなぁ、ありがとう!参考にする -- &new{2023-07-26 (水) 04:38:21};
---トレモで試して来たんだが、上手いこと奮迅裏当て3回ヒット出来れば強昇龍まで繋がるな…コレは革命だ……(俺の中で) -- &new{2023-07-26 (水) 05:26:11};
-誰かラシードの場所編集してくださいお願いします。 -- &new{2023-07-25 (火) 08:02:58};
--夜のナイシャール市街でイベント行ったあと、昼の駅近辺にいます -- &new{2023-07-25 (火) 12:39:07};
-バトルハブのミッションがやりたいのですが、こっちシルバーなのにダイヤモンドとか明らかに格上が入ってくるんですが、対策とかありますか? -- &new{2023-07-20 (木) 20:08:02};
--格下狩りはなくなんないねぇ…即切り上げて同じくらいの強さの人がいる筐体行くしか無いね -- &new{2023-07-21 (金) 12:25:09};
--移動中にランクとかわからないんで、とりま座ったら結果そうなってしまった、ってこともあるしいちいちプロフ見に行くのもめんどいし、近くで突っ立ってプロフ確認してると思われる行為も嫌がる人が居るんで、一概に初狩りレッテル貼るのも良くないですね。 移動中からサクっと確認できると良いんですが。 -- &new{2023-07-21 (金) 14:28:26};
---同じくらいの強さの人ですって感じのアイコンが出るよ -- &new{2023-07-21 (金) 22:36:57};
---それぞれのアイコンの意味がわからない ゲーム内のTIPSやWebマニュアルも調べたが、どこにも載っていないよね? -- &new{2023-08-23 (水) 14:34:40};
---名前の右に出るのは筐体から対戦仕掛ける時に見れるけど左に出るのは無いね、なんだろねあれ -- &new{2023-09-09 (土) 12:25:11};
-称号の一覧や獲得条件など載せてほしいです -- &new{2023-07-14 (金) 00:59:04};
-キャラページにしたらばリンク項目ありますけど、そもそもこのご時世でしたらばが動く予定や動いてることあるんですかね? -- &new{2023-07-11 (火) 16:11:34};
-勝ちセリフの一覧表などがあると幸いです -- &new{2023-07-10 (月) 19:23:42};
--これはほんとに欲しいな -- &new{2023-07-18 (火) 15:03:12};
-ふと気づくと広告が表示されるようになってた(前からあったっけ? -- &new{2023-07-06 (木) 17:19:22};
-ワールドツアーを充実させて欲しいです。アパレルショップや雑貨屋のラインナップ等 -- &new{2023-07-04 (火) 22:11:22};
--アイテムまとめも追加していただけないでしょうか。1個1個画像や説明欄もあると嬉しいです -- &new{2023-07-04 (火) 22:50:49};
-師匠の各スタイルのNPCの場所を記載して欲しいです。 -- &new{2023-07-04 (火) 21:52:09};
--私が分かる中では、トレーニングセンターにルーク×3、中華街広場に春麗×5、中華街裏通りにジェイミー×1、マイクハガースタジアムにケン×1でアーバンパーク周辺にランダムで複数いて、イギリスにキャミィ×2、ジャマイカにDJ×3、日本にジュリ×1、アメリカにガイル×1、フランスにマノン×1、インドにダルシム×1 -- &new{2023-07-04 (火) 21:57:28};
---マイクハガー記念スタジアムの下にもランダムで3人くらいでるときもあります -- &new{2023-07-04 (火) 21:59:30};
--固定とランダムがいるので注意です。有力(場所がわかりやすいor行きやすい)な固定箇所だけでも作りたいとこですね。一回見つければ大丈夫ですが、MAPが良い意味でも悪い意味でも立体的に作りこまれているため初見は結構場所がわかりにくいので。↑の方の以外でメトロだとウエストベイ方向紅虎門裏口付近に本田*4~6(赤ネーム)、ナイシャールに行けるようになると固定で昼市街(ジュリ)、ロウランド南・闘技場前(ケン、マノン、ディージェイ)、北側屋根付近(ダルシム、キンバリー、ジェイミー)、アジト(JP、マリーザ、キャミィ)、夜闘技場(ジュリ)がいます -- &new{2023-07-05 (水) 14:41:28};
-技データに無敵の種類を追加して貰えると助かります -- &new{2023-06-25 (日) 20:25:02};
-ワールドツアーでエモートも入手できるのでエモートのページも作って欲しいです -- &new{2023-06-25 (日) 18:30:41};
-テーブル(表組み)記載が中央寄せ強制配置のようなのですが、LEFTなどで指定できるようにはできないでしょうか -- &new{2023-06-23 (金) 13:37:18};
-SA1や2などの打撃無敵という注釈の技のほとんどが投げ無敵でもあるのですがSA3の”無敵”という文言との違いはあるのでしょうか? -- &new{2023-06-22 (木) 04:45:49};
--打撃無敵はトレモのフレームメーターの説明にそう記載されているのでそのまま記載しています(打撃に対する無敵時間) -- &new{2023-06-22 (木) 11:31:26};
---弾は食らっちゃうので無敵と打撃無敵は異なった筈です -- &new{2023-06-22 (木) 11:39:13};
-ワールドツアーの宝箱まとめが欲しい -- &new{2023-06-18 (日) 20:36:42};
-PS5版で使えるPS4アケコンのページが欲しい。HORIのRAP-Vは使えたけど、他も動くのかな? -- &new{2023-06-18 (日) 08:01:02};
--RAP隼サイレント使えてます -- &new{2023-06-18 (日) 18:31:26};
--RAP.Nも使える。 -- &new{2023-06-21 (水) 23:21:33};
-キャラページ、内容全部表示してしまうとあまりにも縦長なので一部折り畳み(右カラムのキャラクター欄頭の+)にしようかと思ったのですが、pukiwikiでは#regionは使えないんでしたっけ -- &new{2023-06-14 (水) 16:26:00};
--Rightbar のソースを見たらアコーディオンプラグイン https://pukiwiki.osdn.jp/?自作プラグイン/ac.inc.php を使ってるみたいです -- &new{2023-06-15 (木) 11:25:27};
-フレーム表に持続フレームの項目お願いします -- &new{2023-06-12 (月) 18:36:31};
-SAの最低保証ってどこかにおいてあったりします?%的にはSA1から順に30/40/50でした -- &new{2023-06-11 (日) 11:44:30};
-遅らせグラ等の基本テクニックをまとめた初心者講座ページの作成をお願いしてもよろしいでしょうか? -- &new{2023-06-08 (木) 22:44:23};
--遅らせグラもそうですが,トレモのフレームメーターなど外部サイト(TwitterやYouTube)の情報を埋め込めると便利なのでHTMLタグを直接記述できるプラグインを使えれば助かります。 -- &new{2023-06-08 (木) 22:53:53};
-バトルハブのゲームセンターですが、絶対にpsplusに登録しないとスト2やファイナルファイトで遊べないんですか? -- &new{2023-06-07 (水) 19:29:33};
-すいません。アケコンの登録方法がわかりません -- [[初心者]] &new{2023-06-06 (火) 20:32:21};
-ワールドツアーでりゅうスタイルにして竜巻旋風脚と波掌撃が同時にセットできなかった。そうゆう仕様なのかな。 -- [[みやもん]] &new{2023-06-05 (月) 12:32:50};
--同じモダンコマンドだとダメみたいですね -- &new{2023-06-06 (火) 12:24:03};
---この仕様ちょっとかなしい -- &new{2023-06-07 (水) 02:22:22};
---本田の猫騙しと肩屋入りもモダンだと同時セット不可なんだよな、押すボタンで差別化されてるのに -- &new{2023-06-19 (月) 10:55:03};
-ゲーム内で篠原涼子の歌聞けないのかな -- &new{2023-06-05 (月) 01:59:57};
-最新情報のところ、体験版配信までの日付1年ずれてないですかね? -- &new{2023-06-04 (日) 20:40:15};
--ご指摘ありがとうございます。修正しました -- [[管理人]] &new{2023-06-05 (月) 00:16:48};
-質問失礼します ps5でレガシーコントローラーを使ってプレイできるのでしょうか? -- &new{2023-06-04 (日) 16:51:03};
--自分はPS5を持っていないので正確なことは言えないですが、Twitter等を見る限りは使えなさそうです -- [[管理人]] &new{2023-06-05 (月) 00:19:11};
-タイトルのつづり間違えてるの気になる… -- &new{2023-06-04 (日) 13:44:00};
--指摘されるまでまったく気づきませんでした・・・ -- [[管理人]] &new{2023-06-04 (日) 16:45:18};
---修正しました -- [[管理人]] &new{2023-06-04 (日) 16:45:32};
-すみませんスト6はレガシーコントローラー使えないんでしょうか? -- &new{2023-06-03 (土) 23:35:57};
-残りの初期キャラのフレーム表(テンプレート)を追加 -- &new{2023-05-30 (火) 22:07:42};
-Dラッシュのフレーム削除は同感。カウンターは記載ミスでなければ、一部の技でダウン状況が変わるので残すことになるかと... -- &new{2023-05-26 (金) 14:08:11};
-フレーム表の情報をもう少しスリムにして代わりに無敵フレーム記載した方が良いかと思うのですが如何でしょうか。カウンター時やラッシュ時の有利Fはルールが明確なのでここを削ってもよいのかなと。 -- &new{2023-05-26 (金) 03:23:49};
-各ページにもコメント欄の追加をお願いします。ミス指摘、提案がしやすくなると思います。 -- &new{2022-07-07 (木) 21:44:50};
--一通りのページに設定しました。漏れがあれば連絡お願いします。 -- [[管理人]] &new{2022-07-10 (日) 05:57:08};
-レバー入力の表現は画像を使用して見やすく -- &new{2022-04-05 (火) 00:53:11};
--設定方法はこちらで用意したので後はお願いします -- [[管理人]] &new{2022-04-05 (火) 01:41:35};
-各キャラクターページのコマンド表やコンボ等、アプデで変更が入りそうな箇所には対応Ver.の記載を -- &new{2022-04-05 (火) 00:49:04};
--対応しました -- [[管理人]] &new{2022-04-05 (火) 01:28:40};
ページ名: