ケン

公式サイト

https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/ken.html

ストーリー

元・全米格闘王、元・マスターズ財団副理事長。
ある事件により組織犯罪の首謀者という嫌疑をかけられたため、
家族の元を離れ地位を捨てて潜伏している。

プロフィール

Hate:無駄な会議
Likes:家族
Height:175cm
Weight:83kg

概要

タイプ:パワー
間合い:ミドルレンジ
操作難易度:ノーマル

ストリートファイターの代表格キャラクターの1角にして、リュウの永遠のライバル。
従来のシリーズでは明るいナイスガイといった印象だったが、本作はストーリーで謎の組織の謀略にハメられ失脚という憂き目に遭い、影を纏った雰囲気に変化した。

同門のリュウと同じ波動拳・昇龍拳・竜巻旋風脚といった技を持つが、波動拳の性能が低く弾の撃ち合いが苦手なのはいつも通り。前ステップとは異なるモーションで一気に駆け込む必殺技の奮迅脚を持ち、これらにドライブラッシュも組み合わせることで相手の意識の外を突きながら踏み込んでいける。
本作のケンの最大の長所は画面端で前投げを決めた後に最速で前ステップをすると+5Fの状況で起き攻めを仕掛けられる点にあり、密着からの投げ重ねを軸とした起き攻めを安定してループさせることが可能。これに伴い画面端の期待値・プレッシャーが他のキャラクター以上に強烈。
コンボ火力はリュウと比較しても優れているとは言い難いが、相手を運びやすい竜巻旋風脚や位置入れ替えができる新技の龍尾脚を用いたコンボで端に追い詰めていきやすい。
これらのことから、とにかく端に運んで一気に攻め倒してこそなキャラクターとなるよう設計されていると思われる。

長所

短所

コマンド表

簡易コマンド一覧

技解説

通常技

投げ技

特殊技

必殺技

スーパーコンボ

フレーム

種類コマンド上中下ダメージ発生全体フレームガード硬直差/Dラッシュ時ヒット硬直差/Dラッシュ時カウンター/Dラッシュ時パニッシュ/Dラッシュ時キャンセル
通常技弱P弱P300413-1 / 34 / 86 / 108 / 12
中P中P600522-2 / 24 / 86 / 108 / 12×
強P強P8001031-2 / 23 / 75 / 97 / 11
弱K弱K300518-2 / 20 / 42 / 64 / 8
中K中K600830-5 / -13 / 75 / 97 / 11×
強K強K8001238-7 / -31 / 53 / 7吹き飛びD (56)×
しゃがみ弱Pしゃがみ中に弱P300414-1 / 35 / 97 / 119 / 13
しゃがみ中Pしゃがみ中に中P7006220 / 43 / 75 / 97 / 11
しゃがみ強Pしゃがみ中に強P800735-10 / -63 / 75 / 97 / 11
しゃがみ弱Kしゃがみ中に弱K200517-3 / 11 / 53 / 75 / 9連打
しゃがみ中Kしゃがみ中に中K500728-6 / -2-2 / 20 / 42 / 6
しゃがみ強Kしゃがみ中に強K900735-8 / -4D (31)D (34)D (47)×
ジャンプ弱P前後ジャンプ中に弱P3005×
ジャンプ中P前後ジャンプ中に中P7006◯前Jのみ
ジャンプ強P前後ジャンプ中に強P8009×
ジャンプ弱K前後ジャンプ中に弱K3006×
ジャンプ中K前後ジャンプ中に中K5007×
ジャンプ強K前後ジャンプ中に強K80010×
垂直ジャンプ弱P垂直ジャンプ中に弱P3005×
垂直ジャンプ中P垂直ジャンプ中に中P7006×
垂直ジャンプ強P垂直ジャンプ中に大P8009×
垂直ジャンプ弱K垂直ジャンプ中に弱K3006×
垂直ジャンプ中K垂直ジャンプ中に中K5007×
垂直ジャンプ強K垂直ジャンプ中に大K9006×
特殊技顎撥二連中P→強P4001132-7吹き飛びD (36)吹き飛びD (36)吹き飛びD (36)
閃光連脚 2段止め中K→中K3601139-12D (28)D (28)D (28)×
閃光連脚中K→中K→強K4901343-11D (32)D (32)D (32)×
投げ掴み膝蹴り弱P弱K12005123-D (24)D (24)D (24)×
地獄車4PK12005123-D (6)D (6)D (6)×
必殺技波動拳 弱236弱P6001649-8-313
波動拳 中236中P6001449-10-5-3-1
波動拳 強236強P6001249-12-7-5-3
波動拳 EX236PP8001240-2246
昇竜拳 弱623弱P1100547-23D (33)D (33)D (33)
昇竜拳 中623中P1300655-28D (33)D (33)D (33)
昇竜拳 強623強P1400766-36D (25)D (25)D (25)
昇竜拳 EX623PP1600689-37D (29)D (29)D (29)
竜巻旋風脚 弱214弱K700446-14吹き飛びD (46)吹き飛びD (46)吹き飛びD (46)
竜巻旋風脚 中214中K9001461-12D (44)D (44)D (44)
竜巻旋風脚 強214強K10001678-12D (36)D (36)D (36)
竜巻旋風脚 EX214KK1500990-61D (28)D (28)D (28)
空中竜巻旋風脚前ジャンプ中214K70011
空中竜巻旋風脚 EX前ジャンプ中214KK90011
龍尾脚 弱623弱K10001845-6135
龍尾脚 中623中K11002352-8357
龍尾脚 強623強K120028531357
龍尾脚 EX623KK700947-8246
顎撥二連→龍尾脚 EX中P→強P→623KK770947-8バウンドD (52)バウンドD (52)バウンドD (52)
迅雷脚 弱236弱K5001242-11135
迅雷脚 中236中K6001642-7246
迅雷脚 強236強K7002546-2D (42)D (42)D (42)
迅雷脚 EX236 KK6001340-7-4-20
迅雷脚→下段236弱中強K→6弱K500628-5357
迅雷脚→中段236弱中強K→6中K10001840-3357
迅雷脚→上段236弱中強K→6強K8001037-3D (33, 38)D (33, 38)D (33, 38)
迅雷脚 EX→上中下→火砕蹴236弱中強K→6K→6K4001546-12D (31, 34, 42)D (31, 34, 42)D (31, 34, 42)
奮迅脚KK--45----
奮迅脚→弱KKK→弱K--16----
奮迅脚→中KKK→中K10001840-3357
奮迅脚→強KKK→強K8001033-5357
奮迅脚→昇竜拳KK→623P1700967-35D (22)D (22)D (22)
奮迅脚→竜巻旋風脚KK→214K12001378-9333
奮迅脚→龍尾脚KK→623K700947-8246
顎撥二連→奮迅脚→龍尾脚中P→強P→KK→623K770947-8バウンドD (42)バウンドD (42)バウンドD (42)
超必殺技龍尾烈脚214214K2000750-24D (35)D (35)D (35)
疾風迅雷脚236236K2700693-19D (36)D (36)D (36)
神龍烈波236236P4000, 4500736, 90-30D (15, 21)D (15, 21)D (15, 21)

立ち回り

コンボ

基本コンボ

その他コンボ

セットプレイ

キャラ対策

トライアル

動画

したらば

現行スレ

過去ログ

メモ

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 偶々なのかもの知れませんが、こちらが画面端に追い込まれて詐欺飛びを重ねられた時に疾風迅雷脚でカウンターとれました。理屈が分からないのでもし詳しい方が居ましたら、教えて貰えれば助かります。 -- 2023-06-27 (火) 19:42:26
  • 疾風迅雷脚は1F目だけ完全無敵が付いているので、7F詐欺のジャンプ攻撃最持続をスカしてパニカンはあり得ると思いますけど、普通のカウンターだとよく分かりませんね -- 2023-06-27 (火) 23:49:21
  • カウンターじゃないっすね、反撃です。SAだと詐欺飛びを返せるのかしら? -- 2023-06-27 (火) 23:49:33
  • W昇龍拳コン、昇龍部分にOD迅雷強派生×2が入る。SA3締め飛び大を含めると5600ほど。 -- 2023-08-20 (日) 22:25:45
  • しゃがみ中Pもっと長くして欲しい -- 2024-01-23 (火) 05:30:51
  • アシストコンボ2のod龍尾脚からの昇竜拳(OD版やSA3も含む)当たらずにスカる時があるんですけど、これって何が原因なんですか? -- 2024-01-23 (火) 14:34:25
  • ODにしろ強化にしろ空中ヒット龍尾のあとで状況がどうとかって事ほぼ無いので多分単純に出すのが遅い -- 2024-01-25 (木) 15:07:52
  • 弱Kやしゃがみ中Kの説明にある「ガードさせてからのキャンセルラッシュでケン側が有利なのが特徴」ってのは具体的には何のことを指してるの?キャンセルラッシュからの4F技の事なら確かに弱Kからはケンだけの特徴っぽいけど、中足からは他のキャラも同じだし -- 2024-04-02 (火) 15:48:45
  • 中K中K大K(TC)→龍尾脚 強ってその場受け身の場合重ならない? -- 2024-05-07 (火) 17:17:02
  • すごくどうでもいいこと 立強P立中Pがノーマルカウンターでも繋がるキャラ マリーザ本田ブランカザンギ -- 2024-05-11 (土) 02:05:02
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS