公式サイト†
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/sagat
ストーリー†
ムエタイ界の帝王。
後に巨大犯罪組織シャドルーの幹部となるが、現在は離脱。
いち武道家として、深山にて修行を続けている。
プロフィール†
- Hate:姑息なヤツ
- Likes:強い対戦相手、虎
- Height:226cm
- Weight:139Kg
- タイプ:パワー
- 間合い:ロングレンジ
- 操作難易度:イージー
2025年8月5日に実装。
初代『ストリートファイター』の最終ボスにして、『ストリートファイターII』では最終ボスであるベガの前座として登場する、ムエタイの「帝王」。胸の大きな傷跡はリュウに昇龍拳を受けて敗北した時に付いたものである。
かつてはリュウへの復讐・リベンジに燃えていたが幾たびの彼との戦いを経て次第に改心していき、互いを認め合うライバル関係となった背景を持つ。
現時点での詳細は性能は未知数だが、回転率の高い飛び道具であるタイガーショットと高威力のタイガーアッパーカットを組み合わせた伝統的な「飛ばせて落とす」戦法に加え、巨体から繰り出すリーチの長い打撃技を活かしたアウトレンジ戦法を得意とするキャラクターになると思われる。
新技として足技の連係攻撃を繰り出す近接技のタイガー迅雷タイガーネクサスを引っ提げて参戦し、その性能にも注目が集まっている。
難しいところ†
こんなプレイヤーにおすすめ†
モダンタイプについて†
技解説†
通常技†
- 屈中K
- リーチが長いがキャンセル不可タイプの中足。発生9F。
- ラッシュから当てれば4強Pがつながるが、先端ヒットでは不可。サガットのラッシュ自体が距離を稼ぎにくい等速挙動寄りなのも相まってコンボ始動は難しめ。
- 立ち強K
- 2段ヒット。2段目はしゃがみにヒットしないが、初段はヒット時に強制立たせ効果がある。
- 屈強P
投げ技†
特殊技†
- タイガーヘビーエルボー
ふりかぶって肘を打ち下ろす。
- 発生22Fの中段攻撃。例によってラッシュから出せばしゃがみ中Pがつながる。
- タイガーモノリス
肘で相手を打ち上げる。
- 発生7Fで必殺技キャンセル可能。リーチは短い。
- 対空ヒットからのキャンセルで溜め強アッパーにつながる。コンボの要。
- ステップローキック
大きく踏み込んで足元を蹴りつける。
- 立ち状態で繰り出せる、リーチ長めの下段。始動補正が30%と他の弱攻撃以上に重い。
- ステップハイキック
踏み込みながら斜め上への回し蹴り。
- 見た目通りしゃがみには当てづらいがガードさせて有利。
- パニッシュカウンターで特殊やられを発生させる。
- ステップミドルキック
立ち中Kから再度ミドルキック。
- タイガースティング
立ち強Pからハイキック。
- 立ち強P唯一のコンボルートでキャンセルも不可だが、計2000ダメージ。タゲコンとしてはマリーザのヘビィワンツーと同等のトップクラス威力。
- ヒット時は有利+38Fのダウン。連続ガードになってしまうのでしっかりヒット確認を。
- タイガースラッシュ
しゃがみ中Pからさらにエルボーを繰り出す。
- しゃがみ中PをDラッシュ効果かパニッシュカウンターで当てないと繋がらないが、必殺技キャンセル可能。
- タイガーライズ
しゃがみ中Pから膝蹴り。
- しゃがみ中Pヒットで繋がる。こちらはSAでのみキャンセル可能。
必殺技†
- グランドタイガーショット
- 過去作品では波動Kで出していたが、本作ではモダン操作との兼ね合いもあって弱版タイガーショットとして出せる技になっている。
- タイガーショット
- 中/強版のみ存在する。OD版も中+強ボタンでのみ使用可能。
- タイガーアッパーカット
- 強版のみ溜めが可能。溜め強版をヒットさせると空中膝蹴りの追撃で相手を端まで吹き飛ばす。
スーパーアーツ†
- SA1:タイガーキャノン
8ヒットするタイガーショットの気弾を打ち出す。
- 距離を問わず、ODタイガーショット/ODグランドタイガーショットからコンボとしてつながる。
- SA2:サベージタイガー
飛び膝蹴りで相手を捕捉。ヒット後に方向入力で追撃が変化する。
- サベージタイガーレイド
- 前入力:サベージタイガーゼニス
- 相手を打ち上げて追撃可能にする。弱タイガーニークラッシュ、強アッパーカット、ラッシュ4強Pが入るため、運び向きの派生。
- 後入力:サベージタイガーペンデュラム
- 強烈な膝蹴りで追加攻撃後、後ろに投げる入れ替え派生。
- 下入力:サベージタイガースタンプ
- SA3:タイガーヴァンキッシュ
最初のキックを当てると相手を捕捉。左膝に連続蹴りを加えた後、強烈なタイガーアッパーカットを打ち込む。
- 例によってタイガーアッパーカットからキャンセルすると発生が早まり、安定して繋がりやすくなっている。
フレーム†
フレーム表(公式サイト) https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/ ** /frame
立ち回り†
コンボ†
基本コンボ†
その他コンボ†
- ラッシュ立ち中P→4強P+強タイガーニークラッシュ→弱タイガーアッパーカット(+SA3)
- (画面端)ODタイガーニークラッシュ→弱タイガーアッパーカット(+SA3)
セットプレイ†
コンボトライアル†
キャラ対策†
**対策†
攻略サイト等†
コメント