はじめに

ストリートファイターを始めとした2D型対戦格闘ゲーム及びそのプレイヤー同士のコミュニティは『ストⅡ』以来の長い時間をかけて継続されており、それ故に膨大な技術と攻略のノウハウが蓄積されている。

前作「スト5」をやりこみ最新の攻略を追えているプレイヤー、普段から格闘ゲームをやり込んでおり攻略の心得があるプレイヤーはまだしも、
本作から格闘ゲームを始めたという新規プレイヤーや数年ぶりに格闘ゲームに復帰したプレイヤーは、現役プレイヤーにとってはもはや説明不要・常識に当てはまる知識やノウハウをなかなか共有できず苦い思いをする可能性が考えられる。

ここは、そのような「知らないだけ」で翻弄されてしまうプレイヤーを少しでも減らすためのページである。

初心者(ROOKIE/IRON/BRONZEリーグ)の方は下記内容全てをできるようになる必要はない。
そもそも中上級者(SILVER/GOLD、PLATINUM/DIAMONDリーグ)でも全て身に付いているわけではなく、超上級者(MASTERリーグ)ですら的確に使いこなすのが困難なものも多々ある。
「これなら自分でもできそうだ」と思うものから焦らず身に着けていこう。

クラシックなテクニック

前作ストリートファイター5を始め、多くの格闘ゲームから継承されてきたテクニックや情報はこちらに。

起き攻め関連


  1. 1の状況からの投げはそもそも投げ自体が小技暴れに負けてしまい、バックステップされると-6Fとなって最悪中Pなどを確定させられ、間合いによっては後ろ歩きで投げを空振りさせられるためかなりリスキーという事になる。

対空関連

立ち回り関連

確認関連

コマンド・コンボ関連

モダンなテクニック

ドライブシステムなど、本作『スト6』ならではの固有の仕組みを用いたテクニックはこちらに。

ドライブゲージ基礎

ドライブラッシュ

ドライブインパクト

ドライブリバーサル

SAゲージ関連

上達のノウハウ

格闘ゲームの対人戦は基本的に個人競技であり、安定した勝利を収めようとするほど、上を目指そうと思えば思うほど「相手は気づいておらず、自分だけが把握している情報」「相手にはできないが、自分にはできる技術」があるかどうかが勝敗を大きく左右する。
そういった知識・技術を身に着けるにはただ実戦経験を積むのみに留まらず、地道な研究・情報収集と反復練習を継続していく必要性が生まれてくる。

情報収集に関しては各種動画・配信サイトが主流の傾向にあるが、ゲーム側でも研究と練習を効率よく行うためのモード・機能は用意されている。
SF6においては、それがずばりCAPCOM FIGHTING NETWORK(CFN)とトレーニングモードである。

この項目では、主にCFNとトレーニングモードを最大限に活用することでいわゆる基礎力・プレイヤー性能の底上げを図りたい人向けのノウハウを紹介する。

CFN

トレーニングモード

「ショートカット操作決定」という項目から、様々な便利機能を数コマンドで実行できるよう設定できる。使いこなせるとかなり便利。

おわりに

非常に多くのノウハウ・コツを紹介してきたが、最初にも記述されているように特に初心者(ROOKIE/IRON/BRONZEリーグ)の方は最初からこれら全てをできるようになる必要はない。
覚えて、実践でき、使い分けられるようになったものが増えれば増えるほど、上達し勝率が上がることには違いない。必要となったら参考にして頂きたい。


*1 個人調べ。違ってたら修正求む
*2 本作のキーボード操作仕様や公式大会規約では、↑↓同時押しと←→同時押しはそれぞれニュートラル扱いになる
*3 作品によって発祥などが違うため、プレイヤーによっては「鴨音中段」と呼ぶプレイヤーもいるが、内容は同じである。元々は「ギルティギア」シリーズのプレイヤーが発見したことから付いた名前とのこと
*4 これはバグや不具合ではなく、複数ヒットするジャンプ攻撃などをガード中に立ちしゃがみを切り替えられると、途中から空振りしてしまうといった現象を防ぐための格闘ゲーム共通の正当な仕様である。
*5 格闘ゲームにおけるコマンド入力の緩和をするために必要な要素のため、バグや不具合ではなく意図して作られている仕様である。これがないとサマソなどの2溜め8コマンドが極めて出しづらくなったり、アケコンやパッドで236コマンドが勢いで9まで入力されると技が絶対に出ずジャンプしてしまうことになり、操作感が悪くなってしまう。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS